SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

今年のホワイトデーはご新規さんで『Decadence du Chocolat』のボンボンショコラ!

12月から3月まで続く我が家の冬のイベントラッシュもこのホワイトデーでイベント納め。 このところ、バレンタインデーとホワイトデーでLEONIDASが続いてましたが、今年はちと毛色を代えまして。 というのも、先日LEONIDAS好きな金沢のご友人から、同じく銀座一丁目の『Decadence du Chocolat』もオススメ!と聞いたんで、今年はそこにしてみましょうと。

銀座一丁目Decadence du Chocolat外観

さそく会社帰りに銀座一丁目に買い出しなのです。 場所は中央通りと首都高の高架がまじわう真下。

銀座一丁目Decadence du Chocolat外観入口

こちらが入口になります。

銀座一丁目Decadence du Chocolatディスプレイ

ディスプレイにはホワイトデー向けのホワイトチョコレートコーティングの商品がイロイロ。

銀座一丁目Decadence du Chocolatディスプレイ

このホワイトデー仕様のマドレーヌ買っておけばよかったなぁ〜。 チョコ好きなうちの相方さんへのプレゼントというコトで、チョコしか目に入りませんでした...(^^;)ハハハ。

銀座一丁目Decadence du Chocolatショーケース

こちらのバレンシアが人気No.1な模様です。 バレンシアオレンジの砂糖漬けに半分チョコレートコーティングな逸品。 ホワイトデー仕様のホワイトチョコレートバージョンもホワイトデーまで期間限定で発売されているようでした。

銀座一丁目Decadence du Chocolatショーケース

今回のお目当てはこちらのボンボンショコラ。 なかなかのお値段なのです...(^^;)ハハハ。

銀座一丁目Decadence du Chocolatボンボンショコラ バレンシアパッケージ

ということで、今年のうちの相方さんへのホワイトデーのお返しは、『Decadence du Chocolat』のボンボンショコラにオマケでバレンシアBlack&White!!

銀座一丁目Decadence du Chocolatボンボンショコラ24個入りパッケージ

こちらがボンボンショコラ24個入りのパッケージ。 お値段に見合うなかなか重厚なパッケージでございます。

銀座一丁目Decadence du Chocolatボンボンショコラリーフレット

銀座一丁目Decadence du Chocolatボンボンショコラリーフレット

ボンボンというと、ボクらの世代的にはウィスキーボンボンを思い起こしますが、今は色んなフレーバーがあるようで。 芋焼酎をビターガナッシュに練り込んだその名も『薩摩』とか、いったいどんな味わいなんだろ??

銀座一丁目Decadence du Chocolatボンボンショコラ24個入り

こちらが24個入りの中身! いやぁ〜豪勢です!!うちの相方さんだけに独り占めさせておくのが勿体ない(笑)

銀座一丁目Decadence du Chocolatボンボンショコラ24個入り

バリボリ一気に食らい付かないで、一粒一粒じっくり味わって頂いて欲しいモノです。

銀座一丁目Decadence du Chocolatボンボンショコラ12個入り

そして、さっきなんか多くない?と思った貴兄。 もう一つのパッケージ、12個入りはボク用(笑) うちの相方さんだけに味わわせるのは癪なんで、自分用にも確保なのです!!

銀座一丁目Decadence du Chocolatバレンシア

こちらは人気No,1のバレンシア。 オマケに買うのに良いかと小さいパッケージにしたンだけど、これはこれでなかなかのお値段...(^^;)ハハハ。 でも、その値段相応にこれは旨し! 甘味がクドくなく、後味に残るバレンシアオレンジの清涼感溢れる酸味がちょうど良いです。 ちなみに、ここのホワイトチョコレートはけっこう美味しいかも!

銀座一丁目Decadence du Chocolat看板

そんなこんななDecadence du Chocolatさん。 今度はお店でプレミアムソフトクリームを頂いてみたいモンです。



関連ランキング:チョコレート | 銀座一丁目駅京橋駅宝町駅