SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

これといってない日の週末ランチはキッチンチェックで。

これといって思いつかない日の週末ランチはたいていキッチンチェックさん。絶対的な安心と信頼の満足感を味わえる洋食に感謝なのです。というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【尾久本町通り(後編)】

泉麻人氏の『東京いい道、しぶい道』をまるまる辿るパクり企画の偽『東京いい道、しぶい道』 ! 豊島区内の4本の道は前回ですべて踏破してしまったんで、前回からは豊島区を出て、同じ城北エリアの荒川区へ足を伸ばして尾久本町通りをお写ン歩なのでした。 …

実はゆったり過ごすのにちょうど良いウルフギャングパックカフェ

結構久々に訪れたウルフギャングパックカフェ。暑さしのぎと一休みでゆったり過ごすのちょうど良い穴場なのです。というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【尾久本町通り(前編)】

パクり企画偽『東京いい道、しぶい道』も豊島区を離れて荒川区へ!町屋二丁目駅から尾久本町通りをお写ン歩です。というお話。

豊洲でお魚定食はここかもしれない『安庵』さん!!

前から行きたいと思いつつ辿り着けなかった『安庵』さんに初潜入!?お魚好きならもってこいな定食三昧なのですっ!!というお話。

RolleicordⅣにアクセサリを装着して撮影準備万端ですっ!(笑)

イロイロとおまけがついてきた今回のRolleicordⅣ。合体ロボ遊びをしながら撮影準備万端なのですっ!お話。

平日昼間は『ひるだけやミート次郎』の八丁味噌の和風ミートソース!

年休の平日ランチは平日ならではの『ひるだけやミート次郎』へ久々の再訪でございます。というお話。

二眼にハマり今度はRolleicordⅣをお迎えです。

堰が崩壊するとその後がコワイカメラ沼。Rolleiflexに飽き足らず、早々にRolleicordⅣをお迎えなのですっ!?というお話。

そば屋のかつ丼食いたくて、お初のお二人様で『そば助』詣で!

そば屋のかつ丼喰いたし!というとうちの相方さんがそば助いってもいいよと!?お初のお二人様でそば助詣ででございます。というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【江戸橋通り編】

パクり企画偽『東京いい道、しぶい道』も城北地域の豊島区編は最後の通りで江戸橋通り!巣鴨新田から千石へ向かいます!というお話。

八重洲地下街で海老エキスたっぷりな『一幻』さん!

テレワークで都内放浪な7月末、八重洲地下街でえびそばな『一幻』さんを発見ですっ!?というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋本町】

ここのところあまり歩いていなかった池袋本町へネコ歩き。たまに行ってみると新たな出会いが待ってます。というお話。

たまに無性に喰いたくなる『むてっぽう』さんの味噌らーめん!

本ブログアクセス急増!?で思い出し、久々に喰いたくなった池袋西口『むてっぽう』さんの味噌らーめん。というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【トキワ荘通り・千川通り編】

パクり企画偽『東京いい道、しぶい道』第三弾も近場から!今回は椎名町から江古田へ抜けるトキワ荘通り・千川通りでございます!というお話。

三崎スイーツはここで決まり!な『三崎ドーナツ』さん。

三崎でのおやつの時間は『三崎ドーナツ』へ!初体験なフワシト食感に破顔です。というお話。

城ヶ島の『中村屋』さんでまぐろてんこ盛り丼!?

みさきまぐろきっぷで三崎口へ向かった我が家は城ヶ島中村屋さんでまぐろてんこ盛り丼なのです!というお話。

赤い電車にのっかって、三崎巡り!

赤い電車に載っかって、品川から三崎口へ!三崎港やら城ヶ島へ梅雨の合間のみさきまぐろきっぷの旅でございます。というお話。

究極の塩だし『そば助』さんで玉潰し!?!?

雨の日の週末お独り様ランチは近所で済ませたく。そんな時はそば助さん!初めてざるではない蕎麦で玉潰し!?というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』スピンオフ〜【美久仁小路、栄町通り】

梅雨空続きでなかなかお写ン歩ができず。ストレス溜まりまくっていたんで、雨の止み間に美久仁小路、栄町通りと残り少ない池袋の横丁を探訪です。

凭れた胃には健康志向で寝かせ玄米の『いろは』さん!

前日の焼肉ですっかりお腹が凭れた我が家は、翌日はあっさり和食でいこうと寝かせ玄米の『いろは』さんに向かうのです。というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【雑司ヶ谷弦巻通り編】

フトした思いつきでスタートしたパクり企画偽『東京いい道、しぶい道』!?今回は雨の合間に雑司ヶ谷へ!というお話。

2年ぶりの『まるかん』さんで肉塗れッ!!

最近たらふくお肉を喰っていない我が家は2年ぶりに川越街道沿いの大阪ホルモン焼きな『まるかん』さんで肉々しく塗れたのです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【東池袋、南池袋〜雑司ヶ谷】

なんか週末になると雨が降り続く7月初旬。全然ネコ歩きができずストレス溜まりまくでございますっ!というお話。

イタリアン?BBQ?IZAKAYA?な『CARTA』さんへ初入店!

前から気にはなっていたご近所のCARTAさん。梅雨空であまり歩きたくない我が家は、初めて足を踏み入れたのでした。というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』スピンオフ〜【池袋三業通り編】

フトした思いつきで始めたパクり企画!偽『東京いい道、しぶい道』。今回はさらに思いつきでスピンオフ企画!?本には載っていない池袋三業通りをお写ン歩です!というお話。

甘酸っぱい想い出がたっぷり詰まった『ハシヤ』さん。

20代に通いまくった新宿野村ビルの『ハシヤ』さんで、甘酸っぱい想い出とともに久々にタラコウニイカスパゲティを堪能です。というお話。

革を纏うとマイルド感が増し増して、純正Rolleiflex 2.8F用ケース。

ただでさえ気高く誉れ高いRolleiflex 2.8Fが、純正ケースを身に纏うとよりマイルドに優美さが増し増すのです。というお話。