SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

池袋北口のメジャーな通り?【へいわ通り編】

日々の朝写ンの中で、ご近所な通りのご紹介!今回は池袋北口でも比較的メジャー?なへいわ通り!というお話。

疲労回復にまんまるの鰻をテイクアウト!

疲れ果てた週末にまんまるさんの鰻で疲労回復!テイクアウトなひつまぶしでございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋】

過去最大級の台風が近づいている9月最初の週末。かなり空が低い曇天の中、雨降る前に猫探しなのです。というお話。

関東のお狐様大集合!?王子稲荷神社。

王子には東国のお稲荷様の総本山があると知り、『王子の狐』の舞台でもある王子稲荷神社に参拝したのです、というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

王子稲荷神社の帰りしな。いつもと逆の雑司ヶ谷から南池袋に抜けるコースを辿ると新たな路地猫に出会いました。というお話。

池袋北口?のマイナーな通り。【みずき通り、小町通り、文化通り編】

朝の日課のお写ン歩でふと思いつきで身近なところの池袋でマイナーなみずき通り、小町通り、文化通りをご紹介。というお話。

やっぱり〆はらーめん!と『えん寺』でベジポタです。

久々の飲み会の締めにやっぱりラーメン喰いたいなぁ〜とこれまた久々のえん寺でベジポタなのです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜上池袋〜池袋本町】

モノクロセッティングで、いつもの北ウィングとコースを変えて、上池袋から北池経由で池袋本町な池袋ネコ歩きminiなのです。というお話。

神田カレーGP史上初V2達成!100HOURS CURRYのデリバリー!!

ポスティングされていたチラシの気になる文字『神田カレーGP史上初V2達成』につられて100HOURS CURRYの初デリバリーなのです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

8月最終週の週末、2年ぶりに再び手元に戻って来たKonica Hexar RFを連れだし、フィルムで池袋ネコ歩きminiでございます。というお話。

絶滅危惧種!?『アンナミラーズ』でホームメイドパイ!!

バブルの想い出、今や絶滅危惧種のアンナミラーズで涙滴るホームメイドパイなのですっ!というお話。

まきりなchで紹介されたケンコーLUCINAGEでレンズクリーニングです!

最近ハマっているまきりなchで紹介されてたケンコーLUCINAGEでレンズやカメラをクリーニングな週末です。というお話。

徳川家狩猟地の休憩所上り屋敷に24年間だけ存在した上り屋敷駅の跡地

徳川家の狩猟地だったらしい西池袋一帯の上り屋敷。そこに24年間だけ存在した上り屋敷駅の跡地を巡ります。というお話。

市ヶ谷のご新規さん『熊源』さんで味噌らーめん!

久々にJR側から市ヶ谷橋を渡ると目の前に見かけぬ『北海道らーめん熊源』の文字がっ!?というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋】

前夜の雨で若干気温も下がった8月下旬の週末の朝。猫さんたちは朝飯待ちでソワソワです。というお話。

池袋に現存する日本のガウディ『梵寿綱』作品巡り!

『梵寿綱』このなんとも不可思議な固有名詞をはじめて知ったボクは、池袋にその作品が現存するということで梵寿綱ツアーなのです。というお話。

何度か通りかかった気になるお店『まさ屋』さんに入店です。

コロナ禍の最中、いつの間にかお店が変わっていた気になるお店、まさ屋さんに初入店でございます。というお話。