SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

TAMRON

三年半ありがとうLeica M9-Pに四ヶ月ありがとうSony α7CⅡ+Eマウントレンズをドナドナしてお迎えしたのはLeica M10-Pでございます。

すでに先触れしている通り、役員定年最終日にとんでもないことが勃発して、意識が遠のく中たまたま見かけたマップカメラのHPでLeica M10-Pの出モノをキャッチし実質無料な勢いでポチッてしまったのでございますってっ!?というお話。

上野公園から上野桜木、谷中と旧跡旧家巡って愛機Sony α7CⅡと最後のお写ン歩でございます!

3月最後の週末!とともに突如ドナドナすることとなった愛機Sony α7CⅡを連れた最後のお写ン歩は春の御陽気真っ盛りな上野公園から上野桜木あたり、そして谷中にでて旧跡・旧家を巡ってきました。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

昨年11月に突如Eマウント回帰を初めて、以来お写ン歩となるとLeica M9-Pを脇にどかして常に持ち歩いていたSony α7CⅡを手放すコトになりかねん!ということでα7CⅡで写す最後となるかもしれない池袋ネコ歩きminiでございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

いつまで冬が続くんだ?とばかり寒い日が続いていたのに3月第三週の週末ともなると急に春めいてきまして、夜明けも早くなるし、気温も朝から10度近くともなるとそこかしこから最近お見かけしない猫さんたちが猫だまりに集合です!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

この冬は3月に入ってもまだまだ早朝は寒さが激しく、2月以降めっきり南ウィングコース上の猫さんたちをお見かけする機会が減ってきてたんですが、3月第2週の週末ネコ歩きminiでは久々にやや多めに猫さんたちのご尊顔を拝謁出来ました。というお話。

【300回記念】池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【猫塗れ大集合!】

数奇者のライフワークと化している池袋ネコ歩きminiも今回でついに300回目!?これまでの7年間の年月の中で猫だまりが激減しており、251回目以降のほとんどは南ウィングコースとなってしまっておりますが、僅かな北ウィングコースに池袋本町回りの猫さん達を…

横浜根岸の台地を周回し旧米軍施設の面影やら悪魔城の如き旧根岸競馬場一等馬見所やら外国人墓地やら、野毛やらを散策です!

以前SNSのタイムラインに流れてきた悪魔城の如き旧根岸競馬場を訪れがてら、根岸森林公園の台地の周囲に点在する米海軍施設の面影やら根岸外国人墓地やらに、久々に野毛の都橋商店街を徘徊でございます!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【家の中、雑司ヶ谷〜南池袋、池袋〜東池袋】

年末最後の最後の買い納めでポチッてしまった望遠ズームのTAMRON 70-180mm F2.8 DiⅢ VC VXD G2。年明け早々早速いつもの南ウィングコースの猫さんを撮りにいったモノの全然猫果が上がらず、我が家の猫さんやら久々の北ウィングの猫さんを加えての実は年明け…

Eマウント復活祭りも最後っ!?大三元望遠ズーム『TAMRON70-180mm f2.8 Di Ⅲ VXD』をお迎えです!

この二年間で買い揃えたLマウントシステムを再びSony Eマウントシステムに入れ替えてと先々月からアップが続いておりますが、ついにこれで打ち止めかも!?なコンパクトな大三元望遠ズーム『TAMRON70-180mm f2.8 Di Ⅲ VXD』をお迎えです!というお話。

以前から行きたかった福生市横田基地沿いのFUSSA BASE SIDE STREETをついに練り歩きでございますっ!?

以前から福生のアメリカンハウスを訪れたいと思っていたのですが、先日の年末年始休暇の際についに実現っ!?US AIR FORCEの横田基地沿いのFUSSA BASE SIDE STREETを練り歩きでございますっ!?というお話。

久々に水窪川暗渠を水源の美久仁小路から神田川との合流地点の江戸川橋まで、正味4kmをブラりお写ン歩でございます。

過去のエントリーを振り返ると、水窪川暗渠の北側の東池袋の広場のルートと南側のチョートク翁が産湯に浸かった音羽の台地の部分は良く歩くのに、以前『東京人』の表紙を飾った真ん中の部分は一度しか歩いたことが無いというコトで、改めてその水源から神田…

おNEWなSony α7CⅡにTAMRON17-50mm f4 Di Ⅲ VXDを付けて江ノ島を徘徊です!【江ノ島編】

おNEWなお散歩カメラのα7CⅡを手に入れて、新たに買い揃えたEマウントレンズの試写も次から次へと続きます。今回は使い勝手が良さげな画角の広角ズームレンズ『TAMRON17-50mm f4 Di Ⅲ VXD』を付けて、最後は江ノ電江ノ島駅から弁天橋を渡って江ノ島へ!ランチ…

おNEWなSony α7CⅡにTAMRON17-50mm f4 Di Ⅲ VXDを付けて江ノ電ブラり!【江ノ電沿線編】

おNEWなお散歩カメラのα7CⅡを手に入れて、新たに買い揃えたEマウントレンズの試写も次から次へと続きます。今回は使い勝手が良さげな画角の広角ズームレンズ『TAMRON17-50mm f4 Di Ⅲ VXD』を付けて、7年ぶりに鎌倉から江ノ島へ!今回は江ノ電鎌倉駅から江ノ…

おNEWなSony α7CⅡにTAMRON17-50mm f4 Di Ⅲ VXDを付けて鎌倉ブラり!【鎌倉駅周辺編】

おNEWなお散歩カメラのα7CⅡを手に入れて、新たに買い揃えたEマウントレンズの試写も次から次へと続くワケですが、今回は使い勝手が良さげな画角の広角ズームレンズ『TAMRON17-50mm f4 Di Ⅲ VXD』を付けて、7年ぶりに鎌倉から江ノ島へ!今回は鎌倉駅周辺を彷…

Eマウント復活祭りは続きます!使いやすい広角ズーム『TAMRON17-50mm f4 Di Ⅲ VXD』をお迎えです!

この二年間で買い揃えたLマウントシステムを再びSony Eマウントシステムに入れ替えてと先月からアップし続けておりますが、いまいちしっくりくるズームレンズが揃わず、超広角から標準域まで使い勝手良さげな『TAMRON17-50mm f4 Di Ⅲ VXD』をお迎えです!と…

神田川桜並木の開花模様を確認しに高戸橋から江戸川橋までお写ン歩です!

今年の桜は満開までまだ時間がかかるかな?と思ってた先週末から一転っ!?週明けの法明寺の桜を観たらほぼ8分咲きが多く、これは神田川のソメイヨシノも油断できないなと今年も神田川桜並木をお写ン歩ですっ!というお話。

【250回記念】池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【猫塗れ大集合!】

数奇者のライフワークと化している池袋ネコ歩きminiも今回で250回目!?残念ながら日々猫だまりが消滅している北ウィングコースに、今や唯一の猫だまりコースとなってしまった南ウィングコース。それに池袋西方・北方の単品猫さんと、これまでのネコ歩きを振…

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【東池袋、南池袋〜雑司ヶ谷】

年も明けて新年一発目の池袋ネコ歩きmini!初日の出ついでの北ウィングコースにいつもの南ウィングコースで今年も引き続き猫詣ででございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

年は開けましたが、まだまだ12月中旬な池袋ネコ歩きmini!最近では珍しく猫だまりの猫には出会えませんでした。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

今年最後の池袋ネコ歩きminiのアップです。この一年は猫だまりの減り続けた感じですが、南ウィングコースの猫さんたちは今日もお元気に猫それぞれ、マイペースな朝を迎えております。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

いつもの場所でいつもの猫さん。年々猫だまりが減りますが、色んな表情を見せてもらいました。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

久々に夜明け前の行動開始な11月最後の週末な池袋ネコ歩きmini。もはや冬な寒さの中朝もはよから行動開始な猫さんたちでございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

11月第二週の週末池袋ネコ歩きmini。出かけに腹ごしらえした後に徘徊したのでコースの猫だまりは朝食も終わり、三々五々自由に活動しておりました。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

11月最初の週末池袋ネコ歩きmini。夜明けと共に朝飯前の運動時間だったのか、南ウィングコースの猫だまりではあちこちでじゃれ合いプロレスごっこで動きまくりな猫さんたちです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩に池袋東急ハンズ最後の日【池袋二丁目〜東池袋】

最近南ウィングコースばかりで足が遠のいていた北ウィングコース。猫だまりが減って見かける猫さんは少なくなりましたが、久々にお目にかかった猫さんのショートバージョンネコ歩きminiでございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

10月に入ったのにまだどことなく暑さが残る10月第2週の週末。毎度お馴染みみなみ南ウィングコースの猫さんたちはいつもと変わらずお元気です。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

緊急事態宣言も明けた10月最初の週末。台風一過で早朝から猫さんたちも動き回っていた池袋ネコ歩きmini南ウィングコースでございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷〜東池袋】

なんか今年は残暑ってないの?ってくらい晴れ間の無い日々が続く9月2週目の週末。早起きしすぎていつもより遠回りな池袋ネコ歩きminiでございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【雑司ヶ谷〜南池袋】

夏に戻ったかと思うと再び秋の長雨のような雨模様が続き、気温もすっかり秋口な雨の合間の9月最初の週末池袋ネコ歩きminiでございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【雑司ヶ谷〜南池袋】

夏の暑さがぶり返し、朝から蒸し蒸しな8月最後の週末。いつもながらの南ウィングコースですが新たな猫だまりや、以前の猫だまりに猫さん大集合なのです。というお話。