SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Spotify既存ユーザは日本アカウントに切り替えられるのだろうか??

ついに!ついにSpotifyが国内サービス開始!!この日をいかほど待ち望んでいたことでしょう...が、ふとすでに既存ユーザの場合はアカウントを国内に切り替えられるんだろうか?という疑問が沸いてきたのです。というお話。

SpotifyとApple Music、新サービスでユーザ囲い込み??

iOS10のリリースにともないApple Musicも新たなサービスをリリースしたところですが、負けじとSpotifyも新しいサービスをリリースだってっ!?というお話。

札幌の有名店『回転寿しトリトン』が池袋にあったのです!

金沢時代に比べて明らかに口にする機会が減ったのがお寿司。お寿司難民と化しつつあったところになんと池袋東武にあの札幌の有名店『回転寿しトリトン』が入ってると知り、なにはともあれ御入店なのですっ!というお話。

Hulu-luといえば限定SOBA!味噌・煮干し・鶏白湯・スープカレーときたモンだっ!!

Hulu-luといえば醤油に塩が定番ですが、曜日毎に異なる限定SOBAもオススメです!というお話。

池袋で築地だってっ!?な築地直送『源ちゃん』で魚塗れでございます。

池袋東口の線路沿い、なかなか人の流れがないところで築地直送なお店『築地食堂源ちゃん』は営んでおります。そんな源ちゃんで久々に魚塗れな食事なのです!というお話。

その存在感はMacbook12インチ以上です!?合体iPad Pro12.9インチ+Smart Keyboard

本体自体のデカさにおののきながらも、iPad Pro 12インチにSmart Keyboardを合体させたらもぉ〜っ!?!?Macbook12インチよりその存在感は益しましてございます。というお話。

3年ぶりの新しいiPadはおっきくなっちゃったiPad Pro12.9インチゴールド?

実に気がつけば初代iPad Airから実に3年ぶりに新しいiPadをお迎えなのです。それがおっきくなっちゃったiPad Pro12.9インチとやらで(笑)というお話。

店名のない料理店。ってか隠れてんじゃん!?な『九州一食堂』。

ディープ池袋にまた迷店発見っ!?平和通り商店街に佇む怪しい外観。人目に付く看板には『食堂』に二文字のみ。そんな九州一食堂さんの必殺定食とはっ!?というお話。

スタバのアプリでSTARBUCKS TOUCHもスタバカードもいらないってっ!?!?

STARBUCKS TOUCHを手にして2月から3月にかけて魔改造だのなんだのハァハァ〜してなのに、アプリ登場でそもそもカード持ち歩かなくていいって、なにそれっ!?というお話。

夏バテ、食欲不振の時は是非冷や汁で!

ボクは宮崎県人ではないですが、暑い日々が続く夏の時期には冷や汁が愛おしくてたまらなくなるのです。というお話。

佐賀牛、伊万里牛お安くいただくなら『肉、あぶる。』さん!

以前池袋でハマった焼き肉屋さんの『肉、あぶる。』さん。佐賀牛、伊万里牛といったブランド牛をおやすくいただけるコスパ高な焼き肉屋さんにただいま行脚なのです。というお話。

不思議なネーミングな喰いモン『炒め焼きそば』って正解なの?な一鳴さん。

池袋西口昭和の殿堂ロサ会館には一癖も二癖もある飲食店が目白押しですが、その際たるモンが『炒め焼きそば』な一鳴さん。というお話。

油そばも進化しておりますなぁ〜と『春日亭』さんで実感です。

さほど興味を持たずにいままで過ごしてきた油そば。ご新規開拓で『春日亭』さんで久々に油そばを頼んでみたら、なんとっ!?というお話。

背脂浮いてんのに意外にあっさり?背脂らーめん宮本の背脂味噌ラーメン。

店名そのまま、とにかく『背脂』な背脂らーめん宮本さんの味噌ラーメンにも当然背脂なのです...がっ!?というお話。

iOS10アップデートはミュージックアプリが刷新されてハァ〜ハァ〜。

平日にもかかわらず珍しく目覚ましの時間よりもかなり早い時間に目が覚めてしまった。 そんな今朝はiOS10のリリース日だったのだ。 時間もあるし、出勤前にアップデートしてしまおうと、いつものiOSアップデートの場合であれば、万全を期してiTunesから実行…

魚介節々がお気に入りなむてっぽうさんの醤油つけ麺お試しなのです!

魚介節々な出汁が濃厚な上に魚臭くないむてっぽうさんの醤油スープ。今回はつけ麺をお試しなのですっ!というお話。

WACCAのいろはさんで不思議なモチモチご飯、寝かせ玄米で荒んだ胃腸をリセットです!

好き嫌いや扱いが難しい玄米が、3〜4日置いて発酵させると不思議とモチモチで栄養価が高くなる寝かせ玄米。そんな美味しいご飯が喰えるいろはさんに御入店なのです!というお話。

『都市生活者』として暮らす街としての池袋に関する考察

池袋に戻ってきてからうちの小春さんの散歩がてら西口周辺を実地調査。なぜあれほどうちの相方さんがこのエリアに拘ったのか?都市生活を営むにあたってのそのポテンシャルの高さに改めて驚いたのです。というお話。

ちょいとシックなabicase。コードバンオイルレザーなabicaseで落ち着きます。

セールな情報が入るとついつい気になるabicase。前から気になっていたコードバンオイルレザーなabicaseをポチっちゃいました。というお話。

国内なのに日本人はウチらだけ!?アウェイな雰囲気のジャジャンハウスでジャジャン麵!!

都内帰還後久々に大久保まで足を伸ばす我が家。久々の大久保コリアンタウンで入り込んだジャジャンハウスさんは国内なのに店内の日本人はウチらだけっ!?というお話。

都内で豪快系刺身盛りといえば、池袋には『みなと』さんがあるのを忘れてたっ!?

都内に戻ってからというもの、なかなか心から満足できるお刺身に出会うことなく...と思っていたら池袋にはみなとさんがあったぢゃんっ!?というお話。

実は富山?なむてっぽうさん。親近感三割増しでみそらぁ〜です。

実は富山のお店だったと後で知った『むてっぽう』さん。それだけで親近感三割増しで印象もアップなのです(笑)ということで、今回はもう一つの定番みそラーメン!というお話。

虎ノ門エリアでもあんたならこそ丼!にっぽん丸の自分流海鮮のっけ丼でお手軽海鮮丼!?

金沢では苦労することなくありつけた海鮮丼も都内ではトホホな中、最寄り駅と職場の間に『にっぽん丸』さん発見っ!?というお話です。

肉に始まり肉に終わる大衆肉酒場『との』さんで肉パーティー!なのです。

虎ノ門〜新橋界隈は気になる料理屋が点在しておりますが、そんなお店の一つが大衆肉酒場『との』さん。職場の同僚と帰りしなに肉パーティーなのです。というお話。

新橋でお刺身もお寿司も天ぷらも喰える和食なお店『ジロー』さんで啄みますっ!

とにかく和食が喰いたいっ!お刺身にお寿司に天ぷらと、喰いたいモノは数あれど全てが喰えるお店が『ジロー』!というお話です。

虎ノ門で老舗の洋食屋さん『レストランケルン』に初入店!

そろそろ虎ノ門界隈もご新規さんの開拓を図るのです!何年もここの職場に通っていたにも関わらず、今まで目にも入らず素通りしていた『レストランケルン』さん。こんなところに老舗洋食屋さんがっ!?というお話です。