SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

実は池袋で一番美味しいハンバーグなのでは?な『池袋大人のハンバーグ』。

池袋ではいろいろとハンバーグを食せるお店がありますが、一番旨いかも!?と気付いた『池袋大人のハンバーグ』。というお話。

巷で映えてるチーズハットグを初体験!

巷で話題のチーズハットグを試してみようと初めて大久保イケメン通りに潜入!?ジョンノハットグ&ホットクで初体験です。というお話。

新大久保のジャジャン麵ハウスでチャンジャ麵!!

春になると行きたくなる新大久保のジャジャン麵ハウス。今回はハーフ&ハーフなチャンジャ麵に挑戦ですっ!というお話。

GIZMON Utulens用のレンズキャップ、『Utulens Lens Cap』。

GIZMON Utulens周りのアクセサリーが充実!今回はUtulens用のレンズキャップでございます。というお話。

コスパ高ゾーンのイタリアンな『オステリアサンテ』さん!

池袋劇場通りの裏路地はランチのコスパが高いゾーン!イタリアンな『オステリアサンテ』さんも絶品ですっ!!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷、池袋二丁目〜東池袋】

池袋ネコ歩きminiもついに3桁回目に突入!ということで、今回は南ウィング、北ウィングのメジャーコースでございます!というお話。

チョートク翁御年72歳の御生誕記念に我楽多屋さんのCT72トートバッグ&Tシャツなのです。

チョートクブラぱち塾でお世話になっているチョートク翁の御生誕記念PJ!我楽多屋さんのCT72に賛同なのですっ!!というお話。

GIZMONの写ルンですファインダーを再利用したMierun View Finder!

GIZMONの写ルンです再利用シリーズはファインダー再利用のMierun View Finderへ拡張!これで高級写ルンですが完成なのです!というお話。

麵や餃子の皮が秀逸な『上海豫園』さん。

久方ぶりの『上海豫園』さん。やっぱり麵とか餃子の皮とか小麦のお仕事がたまりませんっ!!というお話。

久々にLeica ⅢfにElmar 50mm f3.5で通勤パ写リ

久々に手に取るとなぜか安心するLeica ⅢfにElmarの組み合わせ。通勤時の朝活でお爺ちゃんバルナックを連れ出します。というお話。

飲み物シリーズ第四弾!?『ハンバーグは飲み物。』で漢の3連星!!

壬生さんところの飲み物。シリーズが第四弾を開店っ!?今度は『ハンバーグは飲み物。』なのですってっ!?!?というお話。

池袋紫陽花歩きなカメラ散歩【雑司ヶ谷〜南池袋】

6月上旬。とうとう都内も梅雨入りというコトで路地裏の紫陽花を求めてネコ歩きならぬ紫陽花歩きなカメラ散歩なのです。というお話。

チョートクブラぱち塾『深川や芭蕉を富士に預け行く』で両国へ!

毎月第一日曜日はチョートクブラぱち塾!6月は両国集合で芭蕉ゆかりの地をブラりお写ン歩なのですっ!というお話。

池袋紫陽花歩きなカメラ散歩【法明寺玄静院】

6月上旬。とうとう都内も梅雨入りというコトで一雨降った朝の紫陽花を求めてネコ歩きならぬ紫陽花歩きなカメラ散歩なのです。というお話。

辣油よりも辛味おろしの実力スゴし!な壬生さんの辛味おろしそば。

池袋西口の壬生さんといえば『そばに辣油』で有名ですが、辣油ですらも脇役に押しやる辛味おろしの実力はすごいのです!というお話。

【100回記念】池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【猫塗れ大集合!】

早いモンで池袋ネコ歩きminiも今回でなんと第100回目!これまでのネコ歩きを振り返り印象的だった猫さんたちを一挙公開!!というお話。

Acruの限定ストラップ『カシェ・レッタ for Leica』でLeica M2をドレスアップなのですっ!

長年ストラップは苦手だったんですが、お写ン歩するにはストラップが必要に感じ、以前から目を付けていたAcruの限定ストラップ『カシェ・レッタ for Leica』をポチったのです。というお話。

今年も代々木公園でタイフェスティバル2019!

GWが明けるとソロソロだなぁ〜と思うのが毎年代々木公園で開かれるタイフェスティバル。今年も代々木公園でタイ飯三昧なのです。というお話。

池袋昭和探訪な街歩き:番外編【大塚三業通り編】

平成の終わりに池袋に残る昭和の残滓を求めて街歩き。ラストはお隣の大塚に足を伸ばし、三業通りを茗荷谷まで。というお話。

池袋昭和探訪な街歩き【池袋本町編】

平成の終わりに池袋に残る昭和の残滓を求めて街歩き。第5回は北へ!北へ!と北池袋方面へ!というお話。

池袋昭和探訪な街歩き【上池袋一丁目〜二丁目編】

平成の終わりに池袋に残る昭和の残滓を求めて街歩き。第4回はいつものネコ歩きmini北ウィングコース!というお話。

池袋昭和探訪な街歩き【南池袋編】

平成の終わりに池袋に残る昭和の残滓を求めて街歩き。第3回はいつものネコ歩きmini南ウィングコース!というお話。

池袋昭和探訪な街歩き【池袋三丁目〜南町〜高松編】

平成の終わりに池袋に残る昭和の残滓を求めて街歩き。第2回は我が家からGo WEST!で要町方面へ!!というお話。

池袋昭和探訪な街歩き【池袋一丁目〜二丁目編】

平成の終わりに池袋に残る昭和の残滓を求めて街歩き。まずは近所の池袋二丁目〜一丁目を巡ります。というお話。

池袋東武SPICE2の『EL TORITO』で30周年記念ファヒータ祭りでございます!

なかなかメキシカンなお店に縁が無かった我が家でしたが、うちの相方さんの赴くままについていった池袋東武SPICE2のEL TORITOさんの30周年ファヒータ祭りでハァ〜ハァ〜です!というお話。