SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

朝らぁ〜で5年ぶりのご対面な千駄ヶ谷ホープ軒!

いまさらながら気付いたのです。千駄ヶ谷ホープ軒てひょっとして24時間営業?だとしたら朝らぁ〜として朝っぱらから背脂チャッチャを堪能ではないですかっ!?なわけで5年ぶりなホープ軒。というお話。

今に繋がるカメラの基本、Leica ⅢfにRED Elmar 50mm f3.5で滝野川迷宮をモノクロ探訪です!

やはりRED Elmarが一番のお気に入りレンズだと実感したところで、そろそろバルナックタイプのLeica Ⅲfにモノクロフィルムを詰めてあの街『滝野川迷宮』に彷徨いこんで参りました。のですが、一冬休んでの久々の自家現像、なんか粒子が粗くていまいちな出来..…

迷宮探検前に板橋駅前の富士そばで朝らぁ〜でございます!

滝野川迷宮を徘徊する前の腹ごなしに板橋駅前の富士そばに寄ると、富士そばにもラーメンがあるといまさら知って朝らぁ〜でございます!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

まんぼぉ〜も明けた3月第四週の週末池袋ネコ歩きmini。冬がぶり返した週明けも週末には春が戻って来て、南ウィングコースの桜も咲き始めたのでございます。というお話。

豊洲に荷物を取りがてら、『ど・みそ』で特製白味噌らーめん!

ちょいと職場に荷物を取りに行く用事があったんで、そのついでに『ど・みそ』さんで特製白味噌らーめんをご堪能でございます!というお話。

MonoMasterにキャラメルコーンが付いてくるというので、いつもの脊髄反射の発動です!

なにかと雑誌付録のポーチ類に目が無いボクですが、MonoMasterの2022年2月号にはキャラメルコーンが付いてくるというので、いつもの脊髄反射でポチッてしまいましたっ!?というお話。

街中のラーメンショップインスパイア『ラーショ・マルミャー』第二弾!ネギチャーシューメン味噌を堪能です!

先日よぉ〜やく初入店を果たしたラーメンショップインスパイア系の『ラーショ・マルミャー』さん。ほかにもお試ししたいスープがてんこ盛りだったので、時間をおかずに今回は味噌味を所望しに、ネギチャーシューメン味噌とカスタマイズライスをご堪能でござ…

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

前日から降り続いた雨がようやく止んで朝陽が注いだ3月第三週の週末。雨で濡れた地面を嫌ってか、いつもとは違いところで丸まってる猫さんを見つけて歩いた池袋ネコ歩きmini南ウィングコースでございます。というお話。

吉野家社長秘伝「牛丼の最高に美味しい食べ方」で牛丼の新たな味わいを実感!?

Webでたまたま見た『吉野家社長秘伝「牛丼の最高に美味しい食べ方」』。説明通りに試してみたら、これまでの吉牛の味わいとは異なる、新たな牛丼を再発見なのですっ!?というお話。

桜の後はネモフィラにチューリップ!久々の日比谷公園は春爛漫でございますっ!!

桜が散ってもまだまだ春はこれから本格的!桜の後にはネモフィラにチューリップということで、久々に以前の職場時代の通勤途中の朝ン歩コース、銀座数寄屋橋から日比谷公園へ春を満喫しに朝ン歩でございます!!というお話。

4年ぶりというかなり久々な『生粋』さんで上正油そばにさんま塩だれTKG!

月に何度もお店の前を通りかかるのになかなか入店する機会が無く、かれこれ4年ぶりに入店な『生粋』さんで秋刀魚出汁の正油そばを堪能ですっ!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

3月中旬ともなると夜明けも随分早くなり、活動開始時にはすっかり明るくなっている池袋ネコ歩きmini。猫さんの活動開始時間がまた合わなくなり、お姿をお見かけしなくなる猫だまりや再びお見かけするようになった猫だまりなどなど。というお話。

銀座の名店『グリルスイス』が移転っ!?でも数十メートル先で元気に営業中ですっ!

上京以来30年以上通った銀座の名店『グリルスイス』さんが移転っ!?といっても同じ路沿い10数メートル先で間取りも広く営業中でしたっ!というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【多摩の隠れ里・小野路へ・・・鎌倉街道・小野路宿通り(後編)】

パクり企画の偽『東京いい道、しぶい道』。前回に続き鎌倉街道・小野路宿通りの後半戦!もとの鎌倉時代の面影が残る古道に足を踏み入れたらもぉ〜大変!?もはや山道ハイキング状態でクネクネ山道を上がったり下がったり、いったいボクはこんなところでナニ…

偽『東京いい道、しぶい道』〜【多摩の隠れ里・小野路へ・・・鎌倉街道・小野路宿通り(前編)】

パクり企画の偽『東京いい道、しぶい道』。区内を飛び出て多摩エリアも中盤から後半にかけての町田市鎌倉街道・小野路宿な今回。街道巡りというよりも野津田公園を徘徊?というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋】

年々猫だまりが少なくなっていき、足が遠のいている池袋ネコ歩きmini北ウィングコース。久々にブラりしてみると再見な猫さんにも出会えたり。というお話。

気分転換にハイコントラストモノクロで、気分はもう『Daido』!

しばらくカラーでの撮影が続いていたんで、気分転換にGRⅢxのハイコントラストモノクロでいつもの散歩道を撮影すると、一瞬Daidoじゃん!と気分が上がるんですが......というお話。