SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【名古屋旅行】名古屋の朝はモーニング!リヨンのモーニングをいただきに並びます。

名古屋の朝と言えば名物モーニング。老舗モーニング喫茶リヨンのモーニングをいただきに、開店前から並びます(笑)というお話。

【名古屋旅行】名古屋飯に飽きてきたらあっさりとお寿司でトキワ寿司はなれ

名古屋飯に飽きてきたらあっさりとお寿司を啄みたく。大衆寿司屋のトキワ寿司はなれで握りをいただきます。というお話。

【名古屋旅行】名古屋港水族館でシャチのトレーニングだの南極観測船だの

動物園の後は水族館!名古屋港へ足を伸ばして、シャチの公開トレーニングだの南極観測船ふじの内部見学でハァ〜ハァ〜です。というお話。

【名古屋旅行】名古屋味噌尽くしの一角といえば味噌カツで、矢場とん!

味噌尽くしな名古屋飯の中でも忘れてならないのが味噌カツ!ということで矢場とんで鉄板トンカツ!!というお話。

【名古屋旅行】イケメンゴリラに巷で話題なヤツを観に東山動物園へ!

この度の最大の目的であるイケメンゴリラのシャバーニと巷で話題のフクロテナガザルのケイジに会いに東山動物園なのですっ!!というお話。

【名古屋旅行】二日目の朝食はTHE GATEHOUSEでモーニングブッフェ

二日目の朝食はJRゲートタワーホテルにあるTHE GATEHOUSEで名物の名古屋コーチンの玉子サンドをいただきます。というお話。

【名古屋旅行】名古屋第一夜はやぶ屋で味噌尽くし!?

チェックインして一段落後、颯爽と夜の名古屋に繰り出した我が家は名古屋飯を堪能すべく、七輪焼のやぶ屋さんへ!というお話。

【名古屋旅行】新幹線で腹ごなしして、なにはともあれ名古屋城!

結婚10周年の今年の秋の旅行は二人の仲を取り持ってくれた友人に会いに名古屋へ!まずはなにはともあれ名古屋城なのです!!というお話。

池袋でも東京トンテキで極厚トンテキ!!

わざわざ渋谷まで出張って、並んで喰ってた東京トンテキが池袋にもっ!?池袋店では落ち着いてゆっくりいただけます。というお話。

隣のビルにはなんくるないさーが!?

引越先のビルの界隈にはなにかと知ってるお店の他店舗がありまして、豚りのビルには沖縄居酒屋のなんくるないさーさんも入ってました。というお話。

ちょいと気分よく松本楼で三元豚のカツカレー

職場が日比谷に引っ越したこともアリ、ランチのお店がすっかり変わってしまった9月下旬。気分転換に松本楼に足を伸ばしたのでございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【東池袋〜池袋東口編】

片手にカメラ、片手に小春さんのリードを携えてのネコ歩きはたいてい朝ン歩ですが、夕方散歩では元気な猫さんたちに巡り会えたりするモノです。というお話。

久々の大戸屋で広島産かきフライ定食!

お目当てのお店がお休みで、そのお店以外はノープランだった我が家はあぁ〜でもないこぉ〜でもないと迷ったあげくに久々に大戸屋さんに吸い込まれていったのでございます。というお話。

究極の塩だし『そば助』さん。

気に入っていた弁天庵さんが閉店してから、池袋西口でそば屋を探していたところ、いつの間にか開店していたそば屋さんを発見っ!?究極の塩だしを売りにする『そば助』さんです。というお話。

引っ越し先の隣のビルにも『よかろう』さん?

職場の引っ越し先にも、なにげに虎ノ門界隈と同じお店があったりして。ということで、隣のビル地下によかろうさんを発見したのでだんだんめんなのです。というお話。

さらば新橋!?『味の時計台』の味噌ラーメン

職場引越しで最寄りが新橋から変わるんで、久々に味の時計台へ!なんかスープが変わったかもしんない味噌ラーメン。というお話。

新たな職場のビルにあの『やまや』さんがっ!?

職場引越しの新たなビルのレストラン街にあの『やまや』さん?ということでさっそく明太子食い放題なのです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋本町〜池袋二丁目編】

前回、久々に北方面に足を伸ばしたら新たな猫さんたちに出会えたのに気を良くして、池袋本町の公園を廻ってみたのです。というお話。

お昼に銀座中央通りを歩くと二回に一回は吸い込まれていく『ABCラーメン』さん。

暑さもなりを潜めはじめた頃合いには総本山詣では中央通りを歩くのです。お昼ともなるとほぼ吸い込まれていくABCラーメンさん。というお話。

そういえば、前からあったよなぁ〜な沖縄居酒屋『かちゃーしー』さん。

先日なんくるないさーさんでソーキそばを食べて、やっぱり旨いよなぁ〜とソーキそばを求めて沖縄料理屋さん開拓で『かちゃーしー』さんなのです。というお話。

本郷三丁目駅前の老舗洋食屋さん『本郷にしむら』でランチ!

月に一度は本郷詣で。本郷開拓に歓びを見いだす今日この頃。駅前の老舗洋食屋さん本郷にしむら御入店です!というお話。

久々に汁々ダクダクな肉汁餃子のダンダダン!

お独り様ランチなので、久々に肉汁餃子のダンダダン酒場へ!相変わらず小籠包のような肉汁がダクダクです。というお話。

劇場通りの喧噪の裏でご新規さん開店!『柴田商店』!!

7月下旬。劇場通りでは『飲み物シリーズ』の喧噪の中、一本裏路地で同日開店した柴田商店さん!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋】

連日の猛暑が嘘のような爽やかな秋を感じる夕暮れ時。食事前の猫達は遊び回ったり、餌待ちしたり。というお話。

コンビニ惣菜恐るべしッ!?金の直火焼ハンバーグが絶品です!

ネットの記事で目にしたセブンイレブンの冷蔵惣菜金の直火焼ハンバーグ。そのポテンシャルはっ!?というお話。

洋食ランチなら『洋庖丁』さん!やはりミトヤと関係あり!?

がっつりと洋食系定食をいただきたいときには洋庖丁さん!ここにきてあ゛れっ!?なんかミトヤに似てる?と思ったら案の定!というお話。