SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

カフェ

おうちでまったりコメダ珈琲店のカフェ飯!

コメダ珈琲店の軽食をテイクアウトでおうちでまったりとコメダ飯でございます。というお話。

名店美松跡地に出来た『青海珈琲焙煎豆直売所』さん!

池袋西口の定食の名店『美松』さんが店仕舞いとなり、その跡地にできた『青海珈琲焙煎豆直売所』で珈琲豆を御所望です。というお話。

神保町カフェ路地『ラドリオ』の時の流れに身を任せ、チキンカレーをいただきます。

神保町靖国通りの裏路地の純喫茶『ラドリオ』さん。とても心地よい時の流れに身を任せチキンカレーをいただきます。というお話。

神保町の路地裏には時が止まったステキなカフェ路地が!?ラドリオの巻。

以前紹介した時が止まった神保町路地裏の喫茶店通り。今回はミロンガさん向かいのラドリオに潜入ですっ!というお話。

神保町の路地裏には時が止まったステキなカフェ路地が!?ミロンガヌオーバの巻。

テレワーク可能な場所調査で神保町の路地に入り込むと昭和で時が止まったカフェ路地がっ!?ミロンガヌオーバさんで調査です。というお話。

駅前再開発の真っ最中な下北。懐かしき学生時代の思い出溢れたこの街でお写ン歩です。

学生時代ボクの街はシモキタだった。現在駅前再開発の真っ最中な下北沢。あの頃のシモキタを追いながらちっとおセンチにお写ン歩です。

【名古屋旅行】名古屋の朝はモーニング!リヨンのモーニングをいただきに並びます。

名古屋の朝と言えば名物モーニング。老舗モーニング喫茶リヨンのモーニングをいただきに、開店前から並びます(笑)というお話。

池袋へいわ通りの『かっぱ食堂』でお気軽カフェ飯です。

池袋北口の北に向かって伸びる商店街へいわ通り商店街にあるかっぱ食堂で、お気軽カフェ飯をいただきます。というお話。

おしゃべり優先若人向けかもしれない『Kawara Cafe&Dining』

お店にはいろいろと用途がある。必ずしも飯在りきではなく、雰囲気重視という使い方もあるのだということを改めて認識させられて『Kawara Cafe&Dining』さん。というお話。

今日も繁盛しております。かなやキッチンのランチも食べ納めでございます。

金沢市内の中でも女子的人気が高いカフェというとかなやキッチン! おいしいカフェ飯がいただけるこのお店も食べ納めなのでございます。というお話。

二度あることは三度あったっ!?『Bitte』さんのお昼ごはん。

近所のお気に入りなカフェ飯。Bitteさんのお昼ごはん。3度目の今回もやはり魚料理はっ!?というお話。

住宅街にヒッソリ佇む侮れないカフェ飯『BITTE』さんの巻。

普段カフェには興味が無いボクですが、うちの相方さんが見つけてきた我が家から徒歩圏内の住宅街にヒッソリ佇むカフェな感じな『BITTE』さん。ここのお昼ご飯がなかなか侮れないのでございます!というお話。

男子飯でもイケる女子カフェ『micka』さん再び!

金沢でもちょいと街はずれにある女子っ気たっぷりのカフェ『micka』さん。以前ご紹介の通り男子飯としても十分なカフェ飯をいただけるんで再び潜入なのです!というお話。

実は金沢にも『コメダ珈琲店』があるのです!

西に近かったのが、北陸新幹線効果で東にも近くなり、でも実は真ん中の中部文化圏にも縁のある金沢。当然のことながらコメダ珈琲店もあったりするのです!というお話。

STARBUCKS TOUCHを他のiPhoneケースでも使いたいのっ!

ハァ〜ハァ〜が高じすぎて冷静な判断ができなくなった、STARBUCKS TOUCHを巡る顛末ですが、気が済んだと思いきや新たな野望が頭を持ち上げたのでございます。やっぱり他のiPhoneケースでも使いたいぢゃん!改造するしかないぢゃん!!というお話。

女子ッ気たっぷりなカフェなのにボリューミーな体育会系男子向けカフェ飯!?mickaの巻。

金沢郊外カフェ飯開拓でございます。住宅地の真ん中に佇む女子的雰囲気満載のカフェ『micka』で体育会系カフェ飯なのです!というお話。