SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ドキドキなDigitalBattery.jpでEPSON R-D1S互換バッテリーを購入!?

ホントか詐欺か!?なかなか胡散臭いDigitalBattery.jpでEPSON R-D1S互換バッテリーを購入なのですっ!?というお話。

秋田市民市場で贅沢なんもだー!?

秋田市民市場で提供されているサービスが『なんもだー』!?市場内で好きなネタを選んで載っけて贅沢丼なのですっ!というお話。

秋田に来たらはずせません!『末廣ラーメン本舗』。

7年ほど前、初めて秋田の地を踏んで以来、秋田に来たら外せないのが『末廣ラーメン本舗』さんなのでございます!というお話。

秋田『ノ貫』さんで久々の海の幸!!

久々の秋田出張でサイコーの海の幸!『ノ貫』さんで幸せなひとときなのでございます。というお話。

元祖でニューな『元祖ニュータンタンメン本舗』さん、開店です!

なかなか定着しない店舗で、元祖でニューという『元祖ニュータンタンメン本舗』さんがめでたく開店でございます!というお話。

EPSON R-D1Sをモノクロで、日比谷公園を朝写ンです!

1月のチョートクブラぱち塾でEPSON R-D1Sはモノクロがオススメ!と長徳翁。さっそく朝の日比谷公園を朝写ンです。というお話。

SHUREのBLUETOOTHケーブル『BLUETOOTH REMOTE+MIC CABLE』を導入です。

Airpodsの手軽さにワクワクだったにもかかわらず、やはり使い倒したSONY XBA-A3が名残惜しく、SHURE BLUETOOTH REMOTE+MIC CABLEをポチっちゃいました。というお話。

チョートクブラぱち塾新年撮影会!前の腹ごしらえに『きやり』さん!

1月のチョートクブラぱち塾新年撮影会の日。チョートク節が炸裂する前の腹ごしらえに明神そばの『きやり』さんへ。というお話。

仕事っぷりがたまりません!奇妙な名前の『火星カレー』!

久々に再訪した火星カレーさん。一皿一皿丁寧に仕上げるその仕事っぷりはやはりお見事なのでした。というお話。

メカニカルな工芸品Rollei35で三四郎池

フィルムコンパクトの辿り着く先といえばRollei35。メカが詰まった金属筐体にハァ〜ハァ〜しつつ、東大本郷キャンパスの三四郎池で試し撮りです。

今年のSt.Valentine's Dayは3年ぶりのLeonidas!

思いもよらぬ事案が発生した今年のSt.Valentine's Day。10日後に予定調和な3年ぶりのLeonidasのチョコアソートをいただきました。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷、池袋一丁目〜東池袋】

朝から強烈な冷え込みで雪降るんじゃ無いかという天候のネコ歩きmini。なかなか猫さんに会えませんが、それでも出会えた猫をみているとヌクヌクなのです。というお話。

12月のチョートクブラぱち塾で通り過ぎた共食い看板の『ピグ』さんへ!

12月のチョートクブラぱち塾「本郷裏表大撮影会」で通り過ぎた気になるお店『ピグ』さん。今年初の本郷詣でで初入店です!というお話。

思った以上によく写るAi NIKKOR 50mm f1.4で朝写ンです。

なかなかいぃ〜なぁ〜と手にしたAi NIKKOR 50mm f1.4。思った以上にこれよく写ります!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋、南池袋〜雑司ヶ谷】

真冬も真冬で本格的に寒い日が続くと、朝のネコ歩きで出くわす猫さんも少なくなり...(^^;)ハハハ。というお話。

御生誕記念は楽太郎さんとアンリ・シャルパンティエでお祝いです!

今年の御生誕記念は初めてのジンギスカン!?楽太郎さんでラム肉塗れに、アンリ・シャルパンティエのザ・チョコレートケーキでお祝いです!というお話。

今年の御生誕記念プレゼントはひらくPCバッグminiでお願いッ!

今年も御生誕記念日を迎え、御生誕記念の贈答品は昨年に続きひらくPCバッグminiを御所望なのですっ!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋、南池袋〜雑司ヶ谷】

実は今回が2019年のネコ歩き初め!(笑)ということで、お正月気分の猫さん達でございます。というお話。

ついにLightning SDカードリーダーを導入です!

我が人生に必要なし!と思っていたiPhoneで使用するLightningコネクタのSDカードリーダーについに手を出してしまったのですってッ!?というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

以前のLeica M TYP240に望遠Elmar付けてのネコ歩きを思い出しながら、なんか先祖返りな池袋ネコ歩きminiなのです。というお話。

人間ドックついでに明石町〜銀座をブラりお写ン歩です。

三が日開け早々の人間ドック。天気もよく日頃出向くことない明石町だったんで、ブラりお写ン歩でございます。というお話。

銀座で味噌カツの『矢場とん』!!

人間ドックの帰りしな。明石町から銀座へブラりお写ン歩していると、名古屋で堪能した『矢場とん』さんを発見なのですっ!?というお話。

いまさらながらにAirPods購入です。

やっぱり発動したSONYタイマー。No Music No Lifeなボクは今さらながらにAirPodsを導入です。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【東池袋】

変態カメラのEPSON R-D1Sを携えての池袋ネコ歩きmini。久々の広角&MFレンズに戸惑います。というお話。