SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

カメラ沼以外にもアクセサリー沼というモノもあるらしく……銀一ライカ用巻き戻しクランクの巻。

無ければ無いで慣れるモノの、在ったらよいなと誰しも思うモノは誰かが作ってくれるモノで。銀一さんのライカ用巻き戻しクランクをポチッてしまったのです。というお話。

韓国料理のご新規さん、池袋西口の『チギネ』さん!

うちの相方さんが、また韓国料理屋さんを見つけてきたらしく、ご近所さんの『チギネ』さんに初入店なのです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋本町〜上池袋】

3連休最終日は久々に北の猫を求めて池袋本町から上池袋へ!でも収穫はほぼ無し...(; ;)ハラリ。というお話。

中古カメラ屋巡りでハイな勢いで、Leitz Elmar 35mm f3.5をお迎えなのです。

銀座の中古カメラ屋巡りでテンション上がったモノの、めぼしいモノが無く、迸る思いをヤフオクで!Leitz Elmar 35mm f3.5をお迎えです。というお話。

池袋の青葉さん、つけめんの太麺もぉ〜やってないってっ!?

一年以上ぶりに池袋サンシャインの青葉さんに訪問。でももぉ〜つけめんの太麺やってないってっ!?というお話。

ブログのガジェット撮影用にe-kitの撮影ボックス導入です!

ある日突然思い立ち、ガジェット撮影するのにちゃんとしたライティングが必要ではないかと、e-kitの撮影ボックスを導入なのです!というお話。

DEEP池袋エリアの実は人気店な『上海豫園』さん!

この2年間、何度もお店の前を行き来していたのに入ったことがなかったお店、『上海豫園』さん。実は繁盛店だったのですっ!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋】

ちょいと寝坊なネコ歩き。真夏ともなると朝といえども、この時間はすでに猫さん達はグタァ〜っとモードなのです。というお話。

そろそろ我が家のカメラもクリーニング!TYCKAのクリーニングキットを導入です!

これまで手持ちの資材でちゃちゃっと済ませていたカメラクリーニング。そろそろちゃんと綺麗にしようとTYCKAのクリーニングキットを導入です!というお話。

天下一品に足を重ねて幾星霜。ついに初、味がさねなのですっ!

天下一品に足を重ねて幾星霜。ずいぶん前からその存在は気になっていたモノのチャレンジできていなかった『味がさね』に初挑戦なのですっ!?というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

ブラパチ猫クラブで入手した情報を元に新たな猫だまりとの出会いを愉しみに寺猫コースをネコ歩き。というお話。

お弁当ではお世話になってる『餃子の王様 龍吟』へ初潜入!

これまでお弁当を食べる機会はあったモノのお店に入ったことないまま早11ヶ月。『餃子の王様 龍吟』に初入店なのです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜上池袋〜東池袋】

久々の生存確認に胸をなで下ろし、各所の猫さんとの週末の出会いにも感謝な池袋ネコ歩きminiなのです。というお話。

カレーつけ麺ちゃんぽん麵壬生でなんだかんだと初めてのカレーつけ麺!

結構お気に入りでちょいちょい足が向かうカレーつけ麺ちゃんぽん麵壬生さん。しかし、これまで肝心のカレーつけ麺を食っていなかったのですってッ!?というお話。

カメラ沼以外にもアクセサリー沼というモノもあるらしく……IUFOOの巻。

今やネコ歩きのメイン機であるLeica M TYP240にElmar 135mm f4.0の組み合わせ。沼の魔力以前に初めて実用性から求めたレンズフードがIUFOO!というお話。

肉マイレージの昇格ポイントで贅沢にいきなりステーキ!

いきなりステーキの肉マイレージカードがゴールドに昇格し、しばらく放っておいたらなんと昇格ポイントも加わっていると知り、そいつを使って贅沢にステーキ三昧なのです!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

最近お気に入りな寺猫コース。藪蚊の集団に纏わり付かれながらも、目の前の猫さんにハァ〜ハァ〜なのです(笑)というお話。

土屋鞄製造所のDiarioトールトートバッグ!

お弁当がない時期用の通勤バッグをそろそろ新調しようかと、前から気になっていた土屋鞄製造所のDiarioトールトートバッグをお迎えです!というお話。

久々に思い出したえん寺でペジポタだの海老味噌だの!

一年ぶりに思い出した池袋のえん寺さん。久々のベジポタつけ麺や新メニューの海老味噌ラーメンを堪能です!というお話。

そのコンパクトさに魅了され、一眼レフ嫌いなボクがリトルニコン Nikon EMを入手ですっ!

トラウマから一眼レフが苦手なボクですが、そのコンパクトな外観に魅了されてリトルニコンことNikon EMを入手なのですっ!というお話。

なんだかんだと日比谷のバルボアは初なのです。

虎ノ門時代にはなにかとお世話になったバルボアさん。昨年9月に日比谷に移ってからは、初めて日比谷のバルボアに入店ですっ!というお話。

その昔、カメラは木製だったと言うことで、LIFEの写ルンです木製ケース!

偶然発掘した写ルンです。タイミングよくTwitterのタイムラインに流れてきたLIFEの木製ケースをポチります。というお話。

ご贔屓なTOBEHOPEとんかつ大吉さんでかつカレー!

すっかり我が家のご贔屓な池袋西口TOBEHOPE内のとんかつ屋さんの『大吉』さん。今回はかつカレーをご相伴!というお話。

よぉ〜やく見つけた『タッコリア』さんで韓流料理に塗れます。

一度見かけて、その後見失って幾星霜。ついに見つけた『タッコリア』さんで韓流料理を堪能なのです。というお話。

一年前にポチった『写ルンです PREMIUM KIT』を発掘っ!?

棚の奥に見慣れぬパッケージ発見っ!?取り出して見ると一年前にポチった写ルンですのPREMIUM KITなのでした!というお話。

臨時収入につき牛道さんで食い倒れ

臨時収入が入ったんで、体調悪いこともアリ、ここは気合いを入れに牛道さんにてスタミナ補給なのですっ!!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜上池袋〜東池袋】

朝も早よからネコ歩き。時間が早すぎると猫さん達もまだ寝足りないようで...(^^;)ハハハ。というお話し。