SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

名店美松跡地に出来た『青海珈琲焙煎豆直売所』さん!

池袋西口の定食の名店『美松』さんが店仕舞いとなり、その跡地にできた『青海珈琲焙煎豆直売所』で珈琲豆を御所望です。というお話。

緊急事態宣言下の池袋模様をモノクロで。【西池袋、東池袋】

GWは開けてもSTAY HOMEは続きます。先週に続いて池袋駅の周辺、西池袋と東池袋をブラりお写ン歩なのです。というお話。

銀座に志かわの食パン再び!

STAY HOMEな生活が日常になり、いつしか毎朝パンをいただく習慣に。チラシを契機にに志かわの食パンを御所望なのです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

朝の気温が日に日に高くなるにつれて行動開始が早まる5月末の池袋ネコ歩きmini。そろそろ紫陽花がシーズンなのです。というお話。

池袋西一番街『牛兵衛』さんもお弁当開始です!

外出自粛が続くGW前の池袋。西一番街のお店も次々お弁当販売開始で、牛兵衛さんの焼肉弁当です!

緊急事態宣言下の池袋模様をモノクロで。【池袋駅東口、西口駅周辺】

緊急事態宣言下のSTAY HOMEなGW開けの7日、8日と池袋駅周辺の朝の通勤風景はいかがなものかとブラりお写ン歩なのです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋〜雑司ヶ谷】

先日までの汗ばむような御陽気がウソのようなしっとり肌寒い5月下旬。久々に北ウィングコースのはずが足を伸ばして雑司ヶ谷まで。というお話。

ネコ抜きで池袋東口の横丁をブラり!

GW最終日、朝の長めのお写ン歩納めは池袋東口の横丁をグルリとプラりなのでございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

久々にピーカンな5月中旬の週末。そろそろ少し汗ばむくらいの湿気具合の中、南ウィングコースの池袋ネコ歩きminiなのです。というお話。

緊急事態宣言下の池袋模様をモノクロで。【上池袋、東池袋、西池袋】

緊急事態宣言下のSTAY HOMEなGW。そんな特殊な状況の上池袋、東池袋、西池袋の住宅街の路地をブラりお写ン歩なのです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

GWも終わり朝から爽やかな5月の中旬。いつものネコ歩きコースからちょっと足を伸ばして荷風散人をお参りです。というお話。

緊急事態宣言下の池袋模様をモノクロで。【池袋駅西口、東口】

緊急事態宣言下のSTAY HOMEなGW。そんな特殊な状況の池袋駅西口、東口をブラりお写ン歩なのです。というお話。

STAY HOMEで時間たっぷりなのに読むのは日記ばかり?

前代未聞なSTAY HOMEなGW。時間はたっぷりあるのに、なぜか手にする本は日記ばかり...。というお話。

辛抱たまらず中島水産で海鮮ですっ!

外出自粛で家飯生活も一月続くと辛抱たまらなくなりまして、池袋ISPの中島水産さんで海鮮お持ち帰りでございます!というお話。

緊急事態宣言下の池袋模様をモノクロで。【西池袋】

緊急事態宣言下の平日の池袋西口周辺。従来の週末の朝と変わらない程度の往来になんかイメージが...。というお話。