SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMを導入!

今年に入って独りで盛り上がったSony Eマウント祭がもたらした悪癖が、思ってた以上に扱いやすいマップカメラの先取交換という悪魔のシステム利用でございました...(^^;)ハハハ。
欲しいなぁ〜と思ったとたんに絶妙なタイミングでラインナップされるマップカメラの悪魔のホームページを眺めながら、これが欲しかったんだよねぇ〜とカートに入れ、後は防湿庫の中のカメラ資産のなかからこの一年は確実に使用していないカメラやレンズを先取交換品(ワンプライス買取ものだとさらに手続きがカンタン!(笑))で登録していくと、なぜか実質無料さらにはキャッシュバックで新たに欲しい品物が我が家にやってくる!?

001Ricoh GRⅡ Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMパッケージ.

と、年度末のさよならEマウントこれからもよろしくねMマウント祭の余波は続いておりまして、あの悪夢のような年度末以来、どんどん我が家の防湿庫の中のMマウントレンズが新しいMマウントレンズに置き換わっているのでございます...(^^;)ハハハ。
そして今回我が家にやってきたのがこちらのVoigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VM

もともと28mmのレンズというとここ数年はRicoh GRⅡばかり使用していて、Leica Mシリーズで28mmレンズを使用する機械がほぼなかったんですが、先日久々にコンパクトカメラのRicoh GRシリーズのレンズだけ抜き出したRicoh GR LENS 28mm f2.8Leica M10-Pに付けてお写ン歩しにいったところ、ボクのイメージとしてはこのレンズで撮影してもGRシリーズ独特のカリカリッとした仕上がりだったんですが、いまさらなんかオールドレンズっぽい脇の甘さが気になりまして...(^^;)ハハハ。

002Ricoh GRⅡ Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMパッケージ開封.

ということで、Leica M9-Pの1800万画素だとごまかせてきたけれど、M10−Pの2400万画素ではさすがにごまかせないのかな?と現代レンズであるVoigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMの導入を決めたのでございます。

003Ricoh GRⅡ Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VM本体、レンズフード+レンズキャップ.

パッケージの中身は本体と、メタルなレンズキャップ。
この時点ではなんでわざわざレンズキャップを二種類も用意してんだろ?と半分勘違いしておりました...(^^;)ハハハ。

004Ricoh GRⅡ Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VM本体.

こちらが本体。
開放F値を無理しない設計のColor Skoparシリーズなんで、スリムでコンパクトな筐体を維持しております。
手持ちのレンズだと同じくColor Skopar 21mm f4を所有してますが、これと比べても2段も明るいレンズなのに筐体の大きさが変わりませんっ!?

005Ricoh GRⅡ Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMレンズ部.

レンズキャップを外したレンズ部はこんな感じ。
現代レンズっぽいフラットなデザインになってますね。

006Ricoh GRⅡ Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VM本体横.

横から見るとこんな薄さ。
リアキャップ外すとパンケーキレンズのような薄さを感じます。
なんか個人的には写りの良さよりも、パンケーキレンズの魔力にやられてしまって薄ければそれだけでいいとか思っちゃうんですよね...(^^;)ハハハ。

007Ricoh GRⅡ Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMマウント部.

まだスリ傷のないマウント部はこんな感じで、一見なんの変哲もないですがコシナのこだわりとしてはネジ頭が「−」のマイナスネジをわざわざ使用しております!
この辺もコストよりもデザインと職人の気迫優先なモノ作りを感じさせられます。

008Ricoh GRⅡ Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMレンズキャップON.

そして先ほどの付属品の筐体と同様のアルミ製のレンズキャップ。
なんかねじ込み式なんですよね。なんでわざわざ使いづらいねじ込み式なんだろ?
と弄くり回していたら...

009Ricoh GRⅡ Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMレンズフード装着.

ポロッとキャップが外れまして、中から出てきたのがレンズフード!?
キャップとフードが一体化して解ってなかったんですが、ねじ込み式のレンズフードが隠れてたんですね...(^^;)ハハハ。

010Ricoh GRⅡ Leica M10-P+Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VM.

早速我が家唯一のレンズ交換式デジタルカメラとなってしまったLeica M10-Pに装着するとこんな感じに!

012Ricoh GRⅡ Leica M10-P+Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VM.

ボクとしては珍しくブラックにしてみたんですが、これシルバーでも良かったかもなぁ〜。

013Ricoh GRⅡ Leica M10-P+Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VM軍艦部から.

Mマウントとしてはまだ他にもっと薄いレンズありますが、いわゆるミラーレスカメラのレンズだったら、もうパンケーキレンズの範疇ではないでしょうか?

014Leica M10-P+Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMうちの小春さん.

早速デスク脇でお休み中のうちの小春さんでファーストショットでございます。
このレンズ、距離計連動は70mmなんですがライブビューを使用すると最短撮影距離が50mmまで寄れるのです!!
なので、28mmレンズなのにここまで50mmレンズのように大きく写せてしまうというメリットもございます。

015Leica M10-P+Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMうちの小豆さん.

暗所はどうかと、となりのライトが付いていないリビングでお休み中のうちの小豆さんをパ写リ!
若干手ぶれしておりますが、Leica M10-Pではこれくらいの暗がりに開放f2.8でも問題ない感じ。

016Leica M10-P+Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMうちの小鉄くん.

電気を付けたリビングで股全開のうちの小鉄くん(笑)

017Ricoh GRⅡ Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMロゴ.

久々にうちの3兄弟揃い踏みで試写いたしましたが、50mmまで寄れるということもありこれまで以上に持ち出す機会が増えそうなVoigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical Type II VMでございます。

 

xaymaca.hatenablog.com