SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋】

いつものうちの小春さんを連れての池袋ネコ歩きに、この日はドラクエウォークにハマっているうちの相方さんも引き連れてのネコ歩き...(^^;)ハハハ。というお話。

目の前でバーナーで焼かれるそば助の炙りトロ鯖丼をいただきます。

FBのタイムラインに流れてきたそば助の炙りトロ鯖丼が旨そうだったんで、いただいてまいりました。というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【渋江商店街】

パクり企画偽『東京いい道、しぶい道』、またまた京成線で東の方へ!立石のお隣四ツ木の渋江商店街を直進です!というお話。

ついに東銀座の名店『ナイルレストラン』に入店ですっ!

幼少の頃からTVでみていたナイルレストランのナイルさん。ついに東銀座のネイルレストランに入店なのですっ!というお話。

我が家に善三郎翁の『Zenza BRONICA S2』が来訪ですっ!?

二眼レフカメラ熱はいつしか中判カメラ熱へ!?気がつくと善三郎翁のZenza BRONICA S2が来訪なのです。というお話。

Tri-XをRolleicord Ⅳとflexaret Ⅵに詰め込みまして

抵抗なく街歩きに持ち出すようになった我が家の二元レフカメラ。久々にモノクロフィルムのTri-Xを詰めて、池袋を北へ西へ!というお話。

ここも区境!高田の富士見坂に目白台の日無坂。

ある日fbで友だちの投稿を見て、ここは良さげとお写ン歩がてらに富士見坂・日無坂へ!というお話。

池袋西口に『つじ田』さんがやって来たっ!?

朝の小春さんの散歩の最中、池袋西口に『つじ田』が出来ていることを発見ッ!?早速入店でございます。というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【へび道・よみせ通り】

パクり企画偽『東京いい道、しぶい道』、今回はメジャー処の谷根千!でも谷中銀座は通らずに、文京区・台東区の区境から気がつくと北区までっ!区境の妙を堪能です。というお話。

最近お気に入りなお鮨はISPの魚屋さん『中島水産』さん。

気がつくと最近ちょいちょい買って帰るISP内の魚屋さん『中島水産』のお鮨にハマっているのです。というお話。

大変ご無沙汰な『赤鬼』さんでスペシャル焼き!

広島焼は大好きなのになかなかいける機会が無く丸一年。久方ぶりな『赤鬼』さんで全部入りなのですっ!というお話。

実は身近なところにあった雑司ヶ谷七福神巡り

昔から知ってはいた雑司ヶ谷七福神巡りなんですが、実は池袋ネコ歩きminiの南ウィングコースにそのほとんどがあると知り、巡り巡って雑司ヶ谷なのです。というお話。

お久しぶりなFIRE HOUSEさんでチリチーズバーガー!

再び本郷詣でが増し増す気配な今日この頃。お久しぶりなFIRE HOUSEさんでチリチーズバーガーなのです!というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【篠崎街道】

パクり企画偽『東京いい道、しぶい道』、前回の鹿骨街道の流れでそのまま篠崎街道に突入!延々と続く土手の道にヘロヘロです。というお話。

12回目の結婚記念日はかごの屋さんで和食食い倒れっ!?

台風一過で晴れ渡る12回目の結婚記念日はかごの屋さんですき焼きだのしゃぶしゃぶだの和食食い倒れで死にそうです。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

いつもの池袋ネコ歩きminiの南ウィングコースに雑司ヶ谷七福神巡りがほぼ重なると知り、巡りついでのネコ歩き!というお話。

チェコ製二眼レフカメラの『flexaretⅥ』で銀座・新宿をお写ン歩です。

今は無き鉄のカーテンの向こう側、チェコスロバキアで製造されたflexaretⅥを持って、朝銀座、夕新宿をお写ン歩です。というお話。

連日の本郷詣ででご新規開拓なゆきラーメンの『山手』さん!

前日も本郷詣でで、連日詣でたいつもの通りで見かけてるような見かけてないような既視感!?そんなご新規開拓な『山手』さんなのです。というお話。

鉄のカーテンの向こう側、チェコスロバキア製の二眼レフカメラ『flexaretⅥ』!

鉄のカーテンの向こう側。当時存在していたチェコスロバキアで製造された『flexaretⅥ』をお迎えです!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜東池袋】

9月に入り、週末になると台風シーズンな季節ですが朝のネコ歩きにはちょうど良い気温にもなってきまして。というお話。

ディープ池袋のご新規さん『VIVA LA BURGER』でBOUSHIなチーズですっ!?

この夏ご近所のディープ池袋エリアにオープンした『VIVA LA BURGER』さんに三度目の正直で入店です!というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【鹿骨街道】

パクり企画偽『東京いい道、しぶい道』、城東エリア第一弾は東の果て江戸川区鹿骨街道を江戸川に向かって巡ります。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

9月に入り残暑感がまだまだ残る朝ですが、池袋の猫さんはより活動的になってきたようで、見かける数が増えて善き事哉。というお話。

日本橋で銀閣寺な背脂らーめんな『ますたにラーメン』さん!

滅多に行かない日本橋で60年以上の歴史を持つ京都ますたにから暖簾分けされた日本橋本店で、たっぷり背脂ならーめんを堪能です。というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【西新井 関原通り】

パクり企画偽『東京いい道、しぶい道』、ついに今回で城北エリアは踏破ですっ!最後は西新井、関原通りでハリソンフォードに出会いますっ!?というお話。

やっと見つけた!BAY3用のRolleinar1、2をゲットなのです!!

なかなかテイクレンズとビューレンズのセットでお手軽なモノが見つからなかったBAY3用のRolleinar。ようやくお手頃Rolleinar1と2をゲットなのです!というお話。

神保町『アルカサール』で炭焼ハンバーグ!

神保町で朝から打ち合わせの後は、気合いを入れて『アルカサール』の炭焼ハンバーグで湯気塗れなのですっ!?というお話。