SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

11月第二週の週末池袋ネコ歩きmini。出かけに腹ごしらえした後に徘徊したのでコースの猫だまりは朝食も終わり、三々五々自由に活動しておりました。というお話。

after New Nomalなトライアルで豊洲ついでに『ど・みそ』詣ででございます!

after New Nomalな働き方トライアルで週一出社な豊洲詣で。久々な豊洲飯はららぽーとの『ど・みそ』で白味噌らーめんでございます!というお話。

緊急事態宣言明けの夕方のゴールデン街へ。

緊急事態宣言が明けてほぼ一月。人が繰り出す久々の新宿詣でのついでにそろそろ息を吹き返す夕方の新宿ゴールデン街を徘徊です。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

11月最初の週末池袋ネコ歩きmini。夜明けと共に朝飯前の運動時間だったのか、南ウィングコースの猫だまりではあちこちでじゃれ合いプロレスごっこで動きまくりな猫さんたちです。というお話。

ほぼほぼ一年ぶりなHOT SPOONで牛肉2倍!!

このところチョイチョイ西新宿詣でを重ねていたにもかかわらず入店することなかったHOT SPOONさん。ほぼほぼ1年ぶりの入店で牛肉三昧でございますっ!というお話。

新宿六丁目に打ち捨てられた廃墟群を探訪です。

大都会新宿も周辺部にはまだ路地裏が残っており、そんな新宿六丁目の路地裏には時代に取り残された廃墟区画が存在するのですっ!?というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩【池袋二丁目、東池袋四丁目・五丁目、池袋本町三丁目・四丁目】

11月第一週の平日朝ン歩はうちの小春さんが腰を痛めてお独り様で朝写ンです。今回は平日に出会った猫さんたちをご紹介!というお話。

『青葉』さんのつけめんにいつの間にか太麺が復活していて、やっぱりこれが幸せですっ!

午後のお写ン歩の密かな愉しみとなっているソロ外食。久々に訪れた『青葉』さんで太麺復活を目にして幸福度数が上がるのです!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩に池袋東急ハンズ最後の日【池袋二丁目〜東池袋】

最近南ウィングコースばかりで足が遠のいていた北ウィングコース。猫だまりが減って見かける猫さんは少なくなりましたが、久々にお目にかかった猫さんのショートバージョンネコ歩きminiでございます。というお話。

滝野川迷宮の探訪は2週連続で続きます!

線数末に引き続き、滝野川迷宮の探検は続きます。中山道沿いの脇路地に入り込み昭和の遺産を見つけてハァ〜ハァ〜でございます。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷〜高田・目白台】

暑さが残ってたはずが秋を感じる間もなく冬かと思うほど肌寒くなった10月第4周の週末ネコ歩きmini。あの区境の坂の古民家がCMに使われているらしいとのことでちょっと遠出なネコ歩きなのです。というお話。

神田川の谷底から這い上がり、目白台の東京カテドラル聖マリア大聖堂〜日無坂を徘徊です!

前回のブラぱち塾速報に先を越されましたが、10月最初の週末のお話です。緊急事態宣言明けで写欲が治まらず連日お写ン歩で目白台の台地へ!谷底の神田川から斜面を這い上がり、目白台の東京カテドラル聖マリア大聖堂から日無坂を下り面影橋と、目白台を上が…

チョートクブラぱち塾『東京凸凹地図の名所を歩く』で雑司ヶ谷からカテドラルやらブラぱち猫クラブだの!

2020年2月以来の久々のチョートクブラぱち塾!今回は半分地元の延長、半分散歩コースな雑司ヶ谷やら、区境のシーチキン食堂やらカテドラルやらブラぱち猫クラブやらと、普段の散歩であれば3コース分を一挙踏破な東京凹凸ブラぱち塾なのですっ!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

10月に入ったのにまだどことなく暑さが残る10月第2週の週末。毎度お馴染みみなみ南ウィングコースの猫さんたちはいつもと変わらずお元気です。というお話。

遅ればせながらの結婚記念日のお祝いは『まんまる』のうなぎ弁当で!

14回目を迎えた結婚記念日。でも当日は一日中雨降りということもあり普通の日常でしたが、週末に遅ればせながら『まんまる』さんのうなぎ弁当を堪能です!というお話。

滝野川迷宮の奥深く、文教エリアに残る階段路地を徘徊です。

語感で萌えられる愛しき『滝野川』。これまで足を踏み入れていない滝野川に深く足を踏み入れると時間が止まっている階段路地に紛れ込んだのでした。というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

緊急事態宣言も明けた10月最初の週末。台風一過で早朝から猫さんたちも動き回っていた池袋ネコ歩きmini南ウィングコースでございます。というお話。