SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

そろそろ春の気配も感じられる2月末の池袋ネコ歩きmini。日差しが温い朝はやはり猫さんたちも活動的です。というお話。

徒歩5分でインド・ネパールへ!コスパ高しな『サンライズダイニング』さん!!

劇場通りを5分も歩くとご近所なインド・ネパールカレーの『サンライズダイニング』さん。コスパ高しでオススメです!というお話。

ポロッと落ちないカナルな完全ワイヤレス『SONY WF-1000XM3』!

やっぱり完全ワイヤレスなイヤホンにはポロッと落ちないカナル型が安心で、『SONY WF-1000XM3』をお迎えです。というお話。

『メルヘン』さんの色取り取りなサンドイッチに目が眩みます。

昭和な名前で色取り取りなサンドイッチを取り揃える『メルヘン』さんで、なににしようか迷いまくりです。というお話。

蒲田の『你好』で元祖羽根付き餃子を堪能ですっ!

東京いい道しぶい道、蒲田編での一番の楽しみは実は你好の羽根付き餃子だったのです!(笑)というお話。

偽『東京いい道、しぶい道』〜【蒲田本町通り】

パクり企画偽『東京いい道、しぶい道』、城南エリアも中盤の今回は京急雑色駅の南方から黒い温泉街道を京急蒲田駅まで北上して銭湯を巡ります。というお話。

池袋モンパルナスを夢想して〜豊島区池袋二丁目、板橋区南町

大正の昔から終戦にかけて池袋付近に点在したアトリエ群『池袋モンパルナス』。現在にも続く文化都市の痕跡を訪ねて夢想します。というお話。

久々に『ステーキハウス ボン』さんでステーキランチ!

何度か伺って、その度すかされていたステーキハウスボンさんが久々に営業中だったんで入店ですっ!というお話。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋〜池袋本町〜東池袋】

真冬でも猫が好きそうな陽だまりの温度感。北ウィングコースの猫さんたちも温々です。というお話。

今季最強寒波襲来で冷え切った身体には『吉田とん汁店』でございますっ!

今季最強寒波が襲った2月上旬。身も心も冷え切ったボクは温もりを求めるかのように『吉田とん汁店』に吸い込まれたのです。というお話。

さよなら日比谷で銀座〜日比谷のラスト朝写ンです。

さらば日比谷!銀座から日比谷までの朝写ンコースもこれでラストなのでございます。というお話。

虎ノ門、日比谷とお世話になった『ロメスパバルボア』も食べ納めっ!

さよなら行脚もこれでラスト!日比谷最後の日にいただいたのは虎ノ門、日比谷と8年弱お世話になった『ロメスパバルボア』さん!というお話。

こちらも最後の食べ納め!西新橋の『田中そば店』さん!!

さよなら行脚が続く日々。先日のご新規さんの際にうちのメンバーが気になっていた『田中そば店』さんを食べ納めです。というお話。

谷瀬家さんも食べ納め?なさよなら行脚でございます。

そのあじわいを知って間もない谷瀬家さん。真面目な家系らーめんにも後ろ髪を引かれつつ食べ納めです。というお話。

引越前に『おか田』さんのさば焼き定食を噛みしめますっ!

2末の職場の引越を前にさよなら行脚が続く2月中旬。お隣のビルの『おか田』さんでさば焼き定食を堪能なのです。というお話。

引越前に『よかろう』さんにもさよなら行脚でございます。

日に日に近づく2月末の職場の引越し。お世話になった『よかろう』さんのぱいこうだんだんめんも食べ納めでございます。というお話。