SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

我が家に仔猫がやって来たっ!?その名は無敵怪獣小鉄くん!!

ここ数年、我が家にもう一匹猫を迎えようと保護猫の譲渡会に参加していたんですが、小豆を迎えた頃と違って最近は猫人気のせいかなかなか良い出会いがなく.........。
この猫がいいなと思っても、応募者数が多くてなかなか当選に至らずを繰り返しているうちに、やっぱりいいかと諦めかけていた我が家なのでございました...(^^;)ハハハ。

そんなある日、我が家のマンションのエレベータにはり出されていた『仔猫お譲りします』のチラシ。
ご近所さんが保護した仔猫の写真が4匹ほど。

これは縁ではあるまいかっ!?とうちの相方さんに知らせるとさっそく連絡する相方さん(笑)

16うちの小鉄さん

そして今年7月2日、我が家に迎えられたのがこちらの生後二ヶ月ほどのキジ白の仔猫。
我が家はボク以外は全員♀なので、待望の長男♂でございます!!
生後三ヶ月だった小豆を迎えたときに比べても活発で、♂ってこんなに動き回るんだっけ?と初日から若干困惑気味な人間の♂♀(笑)

キジ虎が混ざっているンですが、どちらかというと和猫のキジ虎の色味よりも茶系がなくてアメリカンショートヘアのような鋼色のキジ虎なんですよね。
なので我が家の命名規則である『』を絡ませて『小鉄』と命名いたしました。
長女『小春』、次女『小豆』に続き、長男『小鉄』でございます(笑)

うちの小春さん

そんな仔猫を前に最初のウチは余裕をぶちかましていた長女の小春さん(笑)

うちの小豆さん

次女の小豆さんもこの頃はソファーに横たわったりして先住猫の余裕をぶちかましていらっしゃったんですが......

Https live staticflickr com 31337 52212332882 22fa80f971 c

そんな小鉄も二週間くらいはケージで慣らし生活をさせて、それ以降は朝昼晩のお食事タイムにはフリータイムとすると、ケージを開けるやいなや我が家の端から端まで縦横無尽に走り回る傍若無人ぶりっ!?

Https live staticflickr com 31337 52216000415 b9e2a742bd c

迎えに行ったときは保護した4匹の中でもこの仔は一番優しい性格なんですよぉ〜とご近所さんが仰ってたんですが、そんなそぶりは一切見受けられず...(^^;)ハハハ。

うちの小豆さんと小鉄くん

普段からビビリな小豆さんは、受け入れるなんて余裕は全く無く、小鉄が鹿付いてくる度にウ゛ゥ〜ウ゛ゥ〜と唸りっぱなしでございます...(^^;)ハハハ。
一方、小豆さんがいくら威嚇しようと、まったく我関せずな小鉄くん(笑)

うちの小鉄くん

とにかく『やんちゃ』とはこういう立ち振る舞いなんだなと言葉の意味を改めて理解させていただくほどのヤンチャぶり。
まったく休むことなく1〜2時間動きっぱなし!?
こんなに小さな身体なのに、その身体全体から生命力が迸っている姿がとても眩しく思えてきてしまいます(笑)

うちの小豆さん

そんな小鉄の暴れっぷりを高みの見物している小豆さんですが、も少し先住猫の余裕を見せてくれるとありがたいんですけどね...(^^;)ハハハ。

うちの小鉄くん

お迎えして一月ほど経ち、そろそろ完全フリータイムに移行したいんですが、まだまだ小鉄の好奇心は衰えることなく、放っておくとどこでなにするか予断を許さない状況でございます...(^^;)ハハハ。

その後、ワクチン接種も完了して完全フリータイムに入ったのがお盆の頃合い。
生後三ヶ月ほどになり、一ヶ月で倍くらいの成長を遂げております...(^^;)ハハハ。

うちの小鉄くん

なんの苦も無く冷蔵庫の上に上がり込み、仔猫の面影はいずこ?といった表情の小鉄くん。

うちの小鉄くん

寝起きで悪い顔しているうちの小鉄くん(笑)

うちの小鉄くん

かと思いきや、猫タワーではこんなアホなポーズで固まっていたりと、まだまだ精神年齢はお子ちゃまでございます(笑)