SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

辣油よりも辛味おろしの実力スゴし!な壬生さんの辛味おろしそば。

なんか巷ではまたつけ汁にラー油を入れたそばが流行っているそうですが、池袋でラー油そばというとなんといっても池袋西口劇場通り沿いの『壬生』さん!

池袋西口壬生外観

ご近所なんでちょいちょい行きたいんですが、うちの相方さんはなかなかうンといってくれないので滅多に行く機会が無いのです...(TT)涙。

池袋西口壬生メニュー

しかしこの日はポカポカ御陽気で少々暑かったからか、珍しく壬生案をご了承いただきまして、ランチに向かったのです。 春の新メニューなんかもあったりして。

池袋西口壬生ハンバーグは飲み物ポスター

でも、そんなことよりこの日ボクの注目を一身に浴びたのはこちらの 『ハンバーグは飲み物』のポスター!?!? もうオープンしているでは無いですかっ!? ってか、ハンバーグはどう考えても飲み物じゃ無いしっ!? と、絶対行きたい、いや行きたくて仕方が無いのです。 いずれ、初潜入のエントリーがアップされると思います(笑)

池袋西口壬生券売機 そば湯

ということで、入店前に若干テンション上がってしまいましたが、券売機で食券を購入して着席です。

池袋西口壬生肉キムチぶっかけそば

この日うちの相方さんは肉キムチぶっかけそば。 つけめんタイプでは無くて、この大量の具とそばの下にラー油入りのめんつゆが入っているタイプ。

池袋西口壬生辛味おろしそば ちくわ天

ボクはこれまで食べたことがなかった辛味おろしそばちくわ天で。 こちらは基本のつけめんタイプ。

池袋西口壬生辛味おろしそばのめんつゆ

最近は予め入っているラー油だけではちと足りないんで、途中でラー油を足したりします。

池袋西口壬生辛味おろしそば ちくわ天

相変わらず具沢山で非常に食べづらい盛り具合...(^^;)ハハハ。 辛味大根のおろしの上には唐辛子もかかっております(笑)

池袋西口壬生辛味おろしそばの具

ほっほぉ〜と感心したのは、大根の葉も入っている点。 これはいぃ〜ですなぁ〜。シャキシャキの歯ごたえもいいし。

池袋西口壬生辛味おろしそばの麵

そばはいまさら触れるまでも無いですが、いわゆるそばの香りを愉しむようなものではございません。 むしろ、そばの色をした冷麺の麵に似ている(笑) でも、ここのそばはこの麵だからこそ美味しく感じるのです。

池袋西口壬生辛味おろしそばのめんつゆに辛味おろしをイン

ビックリしたのは、この辛味大根の辛味のクセがスゴいのです。 ラー油のクセを脇に寄せ、辛味そばならではの味わい。 これ、これから暑くなるに従ってますます美味しく感じられるようになりそうな味わいです。



関連ランキング:そば(蕎麦) | 池袋駅北池袋駅