SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイスってなにっ!?

https://farm1.staticflickr.com/497/19001038963_0c9cbf63e6.jpg

実は以前から気になっていたのです。 ターバンカレーを喰いに金沢市役所の前の通りを歩を進めていると、甘い香りを漂わせ、店前には女子が行列を作っているお店。 ふと見上げると黄緑色の看板に『世界で2番目に美味しい焼きたてメロンパンアイス』というお店の名前なのか商品名なのかわからない長い名前(笑)

いつか喰おうネ喰おうネ!とうちの相方さんといいながら気がつけば一年経っておりました... (^^;)ハハハ。

https://farm1.staticflickr.com/562/19435382769_5fa6f79ed4.jpg

そんなこんなな縁があるのか無いのかわからない『世界で2番目に美味しい焼きたてメロンパンアイス』ですが、先日片町界隈でランチしたついでに、クソ暑いのでアイスをたべよぉ!ということになり。

♀『そぉ〜いえば竪町にも『世界で2番目に美味しい焼きたてメロンパンアイス』あったよねぇ?』

とのうちの相方さんの一言で思い出し、竪町ロードに向かったのであります!

すると黄緑色の看板がっ!? 本店の広坂本店はいつも行列ができてますが、こちらはガラガラ...(^^;)ハハハ。 行列並んで食べる気分をMAXに持って行く雰囲気重視の指向がないのであれば、是非この堅町店をオススメします! すぐにアツアツのメロンパンアイスが出てきます(笑)

https://farm1.staticflickr.com/478/19001037263_d1fedb7c7f.jpg

お店の周りはイロイロとメディア押し! けっこうメディアでも石川発のスイーツということで取り上げられてましたからなぁ〜。 いまでは渋谷の公園通りにもお店を出しているとか。

https://farm1.staticflickr.com/463/19001036153_bf50e523e8.jpg

メロンパンアイスにもいろんな種類があるのかと思いきや、メロンパンアイスは1種類。 基本ここはメロンパン屋さんなんですねぇ。

https://farm4.staticflickr.com/3685/19001038073_1cfb29eaf4.jpg

https://farm1.staticflickr.com/394/19434004610_7dd5602990_c.jpg

カウンターで注文すると店員さんが今まさに焼き上がったばかりのメロンパンを手にとって真ん中から半分に切り分け、そこにたっぷりのバニラアイスクリームを挟みます。 そしてこれまたメロンパンのラスクを刺してできあがり。

https://farm1.staticflickr.com/512/19435388579_444b332007_c.jpg

上から見るとこんなテイ。 ホンとメロンパンがアツアツ過ぎて手に持つのもしんどいくらいの焼き上がり直後でございました。 メロンパンが熱いのでアイスクリームがドンドン溶けていきます...(^^;)ハハハ。 余計なおしゃべりをしているととんでもない大惨事になりそぉ〜なんで、ボクもうちの相方さんも無言でパクつくのですっ!

まずはメロンパンの部分から。 このメロンパンがそれだけでも実に美味しい! 外側はサクサクとしたビスケットのような食感で、ほんのり甘くふんわり仕上がった中身に溶けたバニラアイスが染みこんでいき、メロンパンには牛乳!の王道をワンパッケージと化したかのような王道の逸品です。

メロンパンには牛乳!っていう貴兄には絶対裏切らない味であることでしょう。

ちなみにラスクは多分、バニラアイスをすくって食べる用なのでしょう。 とりあえず刻々と溶けていくアイスを片づけないことには溶けたアイス汁が大惨事を起こしそうなので、ラスクでバニラの固まりをすくって早めに処分することが大事です。

https://farm1.staticflickr.com/427/19626384411_b545c11b36.jpg

食べ終わってから気がついた。 袋にもちゃんと注意書きがっ!? 『汚す方急増中!!』 とのことです(笑) お店の前にちゃんと食べ方のコツが書かれているよぉ〜なので、焦らずにちゃんとこのポスターを見てから食べましょう!

https://farm1.staticflickr.com/524/19595804986_3092b4af94.jpg

関連ランキング:パン | 野町駅