SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

庶民の洋食!『洋食は飲み物。』へ再訪です!

緊急事態宣言Mark3に入る直前によぉ〜やく訪れた池袋ドンキ斜め前の『洋食は飲み物。』。
『飲み物。』シリーズでお馴染みのグループの洋食版のお店なんですが、これが庶民に優しいリーズナブルな価格ながら、なかなか満足感の高い洋食をいただけるというコトを知り、再びテイクアウトに訪れたのですっ!!

池袋一丁目洋食は飲み物 外観

緊急事態宣言Mark3延長の最中ですが、時短&テイクアウトOKで絶賛営業中でございます。

池袋一丁目洋食は飲み物 メニュー看板

今回、やっぱり気になるビーフストロガノフ
わざわざ看板まで準備してるんでお店のオススメなんですよねぇ。

池袋一丁目洋食は飲み物 サンプルディスプレイ

入口脇のサンプルでもビーフストロガノフだけは覚え書き付きなんですよねぇ〜やっぱり一度は食べておくべきかなぁ〜と思いつつ、店内へ。
店内では券売機で食券を求めましょう!
テイクアウトの場合、食券を渡すと20分程度かかりますと店員さんに言われますが、店内の混み具合にもよると思いますがだいたい15分くらいで持ち帰られます。

池袋一丁目洋食は飲み物 カニクリームコロッケ 白身魚フライ定食

ということで、この日お持ち帰りしたのはこちらのカニクリームコロッケ白身魚フライ定食!!
結局、日和ってこちらにしちゃいました...(^^;)ハハハ。
なんかビーフストロガノフに雑穀米って色合い的にどぉ〜もなというきがしちゃいまして。

池袋一丁目洋食は飲み物 カニクリームコロッケ 白身魚フライ

前回、うちの相方さんにもらったカニクリームコロッケが忘れられず、今回はカニクリームコロッケ定食白身魚フライをトッピングです。
それに定食トッピングが3種類!

池袋一丁目洋食は飲み物 カニクリームコロッケ 白身魚フライ

なんか茶色尽くしなおかずですが...(^^;)ハハハ。
前回もトッピングして美味しかった白身魚フライに、ハンバーグ並の大きさのカニクリームコロッケが二つ!?
カニコロの中はもちろんトロトロとコクのあるクリームに、蟹の身がゴロゴロです。
これ、銀座の老舗洋食屋のカニコロだったら2千円オーバーは確実と思いますが、リーズナブルな価格設定で庶民の味方でございますっ!!

池袋一丁目洋食は飲み物 カニクリームコロッケ 白身魚フライのトッピング

店内ならば選べる3種のトッピングが、テイクアウトでは選べないのが唯一残念な点ですが、まぁ自分で選んだとしても選ぶ確率が高いと思われるポテトサラダ、マカロニサラダ、ピクルスの定番トッピングなんで、十分でございます(笑)

池袋一丁目洋食は飲み物 カニクリームコロッケ 白身魚フライ定食の雑穀米

御飯は雑穀米なんですね。こちらの好きなんでいぃ〜ンですが和食なら雰囲気まとまるんだけど、洋食だとちょっと色味の袷具合が気になります...(^^;)ハハハ。

池袋一丁目洋食は飲み物 ポークチョップ カニクリームコロッケ

ちなみにうちの相方さんはポークチョップ・カニクリームコロッケ定食
こちらのポークチョップは塩胡椒のみのシンプルな味付けですが、お肉が美味しくこれもオススメ!!

池袋一丁目洋食は飲み物 看板

カニクリームコロッケは特にオススメなんですが、さすがにいくら美味しくてもあのボリュームのカニコロ2個だと、途中で厭きるかも...(^^;)ハハハ。
一つが大きいので、カニコロはトッピングで1個くらいが一番美味しくいただけるかもしれません。
次回こそはビーフストロガノフ!だろうか(笑)



関連ランキング:洋食 | 池袋駅北池袋駅東池袋駅