SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

神田カレーGP史上初V2達成!100HOURS CURRYのデリバリー!!

相変わらずのコロナ禍の中で、今となっても外食する気が全くないうちの相方さんナノでございます...(^^;)ハハハ。
なので、やはり週末ランチはボクがテイクアウトを買ってくるか、デリバリーな生活が続いております。

小竹向原100HOURS CURRYチラシ

そんな中、多分マンションの他のご家庭で頼んだ時にポスティングされたと思われる気になるチラシっ!?

小竹向原100HOURS CURRY神田カレーGP史上初V2達成

日本最大級のカレーGPである神田カレーGPで『史上初のV2達成』という100HOURS CURRYさんっ!!

小竹向原100HOURS CURRYこだわり

  1. 香味野菜と果物をひたすら炒める
  2. トロトロになる迄じっくりと
  3. 混ぜ合わせながらさらに煮込む
  4. 薬膳効果の高いスパイスを調合
  5. 数日かけて冷温熟成
  6. 完成!

と、なんだかんだで100時間かけて完成させるという欧風カレーなのだそうです。

小竹向原100HOURS CURRYメニュー

メニューはこんな感じ。
特にとがった感じでは無く、チェーン店によくある安心して選べるラインナップでございます(笑)

小竹向原100HOURS CURRYメニュー

普通のカレーライスだけではなく、オムカレーなんぞも。
でも今回はお初なので普通にカレーで攻めましょう!!

小竹向原100HOURS CURRY牛すじカレーフィッシュフライ

ボクが注文したのは牛すじカレーにフィッシュフライをトッピング。

小竹向原100HOURS CURRYフィッシュフライ

揚げたてのゴクゴク普通なフィッシュフライ。
CoCo壱番屋のフィッシュフライと変わりはございません(笑)

小竹向原100HOURS CURRY辛味中辛ミドルジャワ

ポイントはこちらの辛味!
今回は中辛のミドルジャワに。もの凄く少量しかはいってませんが、そのまま味見するとかなりの辛味で口と喉が大騒ぎになります...(^^;)ハハハ。
でも、大騒ぎしたにもかかわらず、喉元過ぎればどうこうといった感じで、いつの間には馴染んでしまうんですよね。 なので、気をよくして全部ルーにぶち込みましたが、辛味だけ味見したときと打って変わって、辛み入りのルーを食べ続けても騒ぐこと無くすんなりと。
でも、体内に入った後に代謝を加速して滝汗になります...(TT)涙。

小竹向原100HOURS CURRY牛すじカレー

ルーはまさに欧風カレーの王道といった感じ。
ひたすら炒められた香味野菜と果物の甘味が隅々まで行き届いていて、辛味とのバランスが絶妙です。

小竹向原100HOURS CURRY牛すじ

中にはトロトロの牛すじがゴロゴロ転がっております。

小竹向原100HOURS CURRYチキンカツ

この日うちの相方さんはチキンカツカレー。
ってかチキンカツってどこもホント大きいですよね。満足感は一番高いかも(笑)



デリバリーは小竹向原店でしたが、神田に店舗があるようですね。