SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜北大塚〜東池袋】

平日の朝写ンは家の近所を20〜30分ほどですが、週末ネコ歩きはしっかりと1時間以上歩きたい。
これまではなんてことないこの週末のルーティンだったものが、日に日にありがたく感じる今日この頃です。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

この日は我が家から北経由東池袋という北ウィングコース。
いつもの印刷所さんのところではキジ虎さんの若い方がお食事中。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

すでにお食事は終わったのか、大五郎猫さんと茶虎さんはボッこ中でございました。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

歩き出したら大五郎猫さんが寄ってきたんでもう一枚。
なんか眩しそうな顔つきがホゲホゲです(笑)

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

とおもったら、その隣ではキジ虎のお爺ちゃんがまさにホゲ顔でお休み中でございました(笑)

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

池袋大橋の麓を歩いていると久々に黒白八割れを発見っ!?
なんかオバサンに食べ物でもねだっているんでしょうか?

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

久々に堀ノ内橋からスカイツリーを眺めます。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

にしすがも橋近くの路地を歩いていると初めてこの界隈で猫さん目撃です。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

このあたりは町名的にはもう池袋ではなく北大塚なんですね。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

そして東池袋の猫だまりへ。
二軍エリアでは朝陽を浴びてぼっこ中な黒さんと黒白八割れさん。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

一軍エリアではポツンと一匹黒白八割れさんがボッこ中でございます。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

キミはもうお食事は済んだんですかね?

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

そんな八割れさんにレンズを向けていたら後ろからこっそりとキジ虎さんが近づいてきておりました。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

ですが、うちの小春さんがビビッてバタついたんで去って行ってしまったキジ虎さん...(TT)涙。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

この日は一軍エリアも盛況で、実はこのオジサンの周りで四匹の猫がホッコリしております(笑)

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

帰りしな、サンシャイン通りでは元日の朝並に閑散としておりました。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

そういえば、HAREZAのタワーも開業なんですよね。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

中池袋公園を中心とした、WaccaやHarezaといった旧豊島区役所、旧豊島公会堂跡地の再開発もこれで一段落。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

せっかくのハレの場の誕生もこの時節人がいない中で、自動的に写し出され続ける大型モニターのコンテンツがもの悲しく映ります。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

どうする?どうなる??池袋???

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

中池袋公園を取り囲むビル群も、従来のままのこういうビル群と新しい(リニューアル含む)ビル群が交互に四方向を取り巻いている造りがシュールですよね(笑)