SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

八重洲でもめっせ熊っ!?

大阪に行くと必ずといっていいほど立ち寄るのが梅三小路にあるめっせ熊さん。 8月のお盆ウィークに久々に関西詣でをする機会があり、その際は新大阪駅地下にもあると知り、メンバーとねぎおこ、豚玉、ねぎ焼きに焼そばと炭水化物パーティーだったんですが、その時に東京駅八重洲口にも実はめっせ熊さんが出店していると知りましてっ!?

八重洲めっせ熊外観

これはいかねば!東京でねぎおこ喰わねばッ!!と8月末にいって参りマシたっ! 場所は東京駅八重洲口といっても南の南。 パシフィック・センチュリー・プレイス 丸の内というビルの地下一階にございました。

八重洲めっせ熊サンプルメニュー

メニューは基本ソースなんで色映えのしないサンプルですが(笑)

八重洲めっせ熊メニュー看板

まだまだランチタイムだったんで、やはりセットでいくか!と。 ちなみにランチタイムはランチメニューのみだそうです...(TT)涙。

八重洲めっせ熊店内

めっせ熊さんというと梅三小路の狭苦しいお店のイメージが強いんですが、新大阪店と同様にこちらの東京店も広々とした店内で、なんか大阪のお店っぽくない落ち着きも...(^^;)ハハハ。

八重洲めっせ熊メニュー

ランチの定食にセットのメニューがこちら。 前回新大阪で4人でねぎおこ、豚玉、ねぎ焼き、やきそばをシェアしたときは余裕だったんですよねぇ。 だからセットでも余裕なのではないだろうか?とそれ以前何度も梅三小路店でセットを頼んで死ぬ思いを経験したことなどすっかり忘却の彼方に葬られておりました...(^^;)ハハハ。

八重洲めっせ熊メニュー

ランチではいただけない単品メニューもいちおう(笑)

八重洲めっせ熊メニュー

なんか唐揚げも押しているみたいですね?

八重洲めっせ熊青のり 鰹節 タルタルソース

注文後、調味料チェック!? しかしっ!?大阪では数種類のソースが用意されているのがめっせ熊さんの特徴なのにも関わらず、東京ではそもそもソースが置いていないでは無いかっ!?!? でも、自家製タルタルソースは美味しゥ〜ございます。

八重洲めっせ熊ねぎおこ焼きそばセット 高菜丼

するとやって来ました! ねぎおこやきそばセットに高菜飯

八重洲めっせ熊高菜丼

まず目が行ったのが高菜飯

八重洲めっせ熊高菜丼

なんか高菜の漬物載せただけじゃなくて、ちゃんと調理感が出ているのです。 この高菜飯はなかなか旨し!! でも、ここから攻めると後々粉モノで死ぬかもしれないんでほどほどに2、3口で押しとどめました(笑)

八重洲めっせ熊ねぎおこ焼きそばセット

そしてねぎおこやきそば

八重洲めっせ熊焼きそば

めっせ熊さんのやきそばは横手やきそばのように太麺なのところが好きなのです。 ソースも甘からず辛からずでいぃ〜按配なんですが、できれば大阪店のようにいろんなソースで味変させたかったなぁ〜。

八重洲めっせ熊ねぎおこ

そして牛すじたっぷりなねぎおこ! いやぁ〜都内でねぎおこ食べられる幸せ!!(笑) やっぱり旨いのです。

八重洲めっせ熊ねぎおこ

半分くらい食べた所でタルタルソースで味変! この自家製タルタルソースの酸味がソース口になった所でいぃ〜オア仕事をしてくれます。

八重洲めっせ熊暖簾

と2/3くらいまでは旨い!旨い!!と食べていったのですが、残り1/3位の所で急激にブレーキがっ!? 新大阪では余裕だったのになぜっ??と振り返ったのですが、あの時は4人で4人前分をシェアしたんで実質1人前しか食べていないんですよね...(^^;)ハハハ。 小学生でも解る理屈(笑) それがお独り様でセットで、ご飯も付ければそりゃぁ〜お腹も悲鳴を上げるはと......。
そんな苦しい思いをしてもやっぱり旨いめっせ熊さんのねぎおこ! できれば梅三小路店のようにちょこっとカレーもメニューに追加していただけるとありがたいっ!!



関連ランキング:居酒屋 | 東京駅京橋駅銀座一丁目駅