SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

最近はコクよりもスパイシーさを求めているよぉ〜でグレートインディアさんだのエスニック弁当だの

実家を離れて、一人暮らしするようになって以来数十年。 ボクの食生活はひたすらコクを求めてさまよい歩くモノでありました。 がっ!?歳のせいか金沢生活のおかげか、より和食テイストな味に魅力を持つようになったのもつかの間、最近はなぜかスパイシーさを追い求める日々なのでございます。

日比谷Yellow Bamboo鶏肉のオイスターソースブラックペッパー炒め弁当

以前は平日のランチでエスニック系のお店などなんの興味も持てなかったのが、しれっとエスニックなお弁当を買い求めに行くようになり。 こちらは、職場の隣のビルにあるベトナム料理のお店『Yellow BAMBOO』の鶏肉のオイスターソースブラックペッパー炒め弁当。 エスニックなお店のお弁当ってなぜかボリューミーなんですよねぇ。おかずもご飯も。 タイ米って日本米より安いんでしたっけ??

日比谷Yellow Bamboo鶏肉のオイスターソースブラックペッパー炒め弁当

ベトナム料理なんで、タイほどスパイシーでもなく、ちっと中華よりな味付けがいぃ〜按配な鶏肉のオイスターソースブラックペッパー炒め。

日比谷Yellow Bamboo鶏肉のオイスターソースブラックペッパー炒め弁当の生春巻き

剥き海老が入った本格的な生春巻きも入ってます。 ランチのお弁当に生春巻きというのも気分がアガります(笑)


関連ランキング:ベトナム料理 | 虎ノ門駅内幸町駅霞ケ関駅


日比谷DIPGARDENチキンとかぼちゃのカレー

こちらは職場のビルのB1にあるタイ料理とインド料理というコンビプレーなお店『DIPGARDEN』さんの日替わりカレー弁当。 この日はチキンとかぼちゃのカレーでした。

日比谷DIPGARDENチキンとかぼちゃのカレー

このカレーがボク的にはかなり秀逸! 辛味は苦手なんで辛味がちょうど良いのです。その辛味ととても甘いかぼちゃのバランスが取れていてとても心地よい!! これはリピート確実な味なのです。


関連ランキング:タイ料理 | 内幸町駅虎ノ門駅霞ケ関駅


池袋北口グレートインディア外観

そしてご近所でスパイシーというとなにはともあれグレートインディアさん。

池袋北口グレートインディアタンドリーチキン

こちらも辛味加減がちょうど良いタンドリーチキンがオススメ。

池袋北口グレートインディアタンドリーチキン

ヨーグルトにしっかり漬かったチキンは身も柔らかく、ヨーグルトとスパイスのコンビネーションがたまらない逸品。 お皿に薄く敷かれている魔法のパウダー(塩胡椒ともいう)をちょいちょい付けながら口に頬張るのが基本です。

池袋北口グレートインディアバターナン チキンコルマ

この日はバターナンに初めて食べてみるチキンコルマ。

池袋北口グレートインディアチキンコルマ

チキンコルマとはココナッツ、カシューナッツとバタークリームのカレー。 この構成ということはスパイシーが過ぎるということはありません。 どちらかというと甘め系。 たしかにココナツの甘味が軽やかで、カレーというよりもしっとスパイシーなスイーツという感じもしないではないですが、これにバターナンの塩気が加わるとなんともいえない幸せが口の中いっぱいに広がります。

池袋北口グレートインディアバターナン

ディナータイムは普通のナンよりもバターナンがオススメです。 半分に薄く切られたナンはパリパリ、カリカリに焼かれてとてもクリスピー!

関連ランキング:インドカレー | 池袋駅北池袋駅東池袋駅



そんなこんななエスニックな食生活。 しばらくは気分転換にスパイシーさを求める日々でしょう(笑)