SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

ここにも名店っ!?本郷三丁目『まるしょう』さんの焼そばがサイコー!!

本郷詣でのなによりのお楽しみはランチ開拓なのです! と言いきっても過言ではございません。このモチベーションを保たねば、何度も何度も何故本郷詣でをしているのかその意味を見いだせなくなってしまう今日この頃なのです。

本郷三丁目焼そばのまるしょう看板

ということで、この日の本郷詣では引き続きご新規開拓で春日通りをちょいと東に向かったところにある『やきそばのまるしょう』さんへ! なにやら巷では焼そばブームなるモノが沸き起こっているらしく...でもボクのモノ周りではそんな実感つゆほども沸き起こっていなかったのですが、そんな焼そばブームの火付け役になったお店なのだそうです。

本郷三丁目焼そばのまるしょう店内

お昼時は老若男女問わずお客さんが押し寄せます。 この日は2階の座敷席にとおされました。

本郷三丁目焼そばのまるしょう店内

2階の座敷席はこんな感じ。

本郷三丁目焼そばのまるしょうソースメニュー

さてさてメニューは?というと定番から変わり種まで各種目白押しでなかなか注文が決まりません...(^^;)ハハハ。

本郷三丁目焼そばのまるしょう醤油メニュー

定番のソースに醤油。

本郷三丁目焼そばのまるしょうパスタ・あんかけメニュー

ナポリタンだのイカ墨といったパスタのようなモンから、あんかけと。

本郷三丁目焼そばのまるしょう麵の量

麵の量は茹で後で並盛300g、中盛400g、大盛500g。 成年男子の場合だと400gくらいがちょうど良いかも。

本郷三丁目焼そばのまるしょうソース焼そばダブルマヨ

この日、担当のメンバーはランチのソース焼そば中盛にマヨダブル。 なんか鉄板の上に載せられて、配膳後もグツグツと食欲をそそる匂いと音を醸し出し続けております。 なんか、初めての一杯としてはやはりソースが正解かっ!?と悔やまれるボク...(^^;)ハハハ。

本郷三丁目焼そばのまるしょう醤油やきそば

ボクはランチの醤油やきそば並盛りに。 醤油は普通のお皿で。 でもこれがまたいきなり旨し! 太麺の横手やきそばのような見た目ですが、この麵が特徴的でなんとアルデンテなのです! やきそばなのにパスタのような麵。というか、もはやこれは生パスタの麵なのでは??と思ってしまうような美味しい麵に、日本人なら嫌いなはずがない醤油仕立ての味わい。 これ、中盛りで喰いたかったかも。

本郷三丁目焼そばのまるしょうご飯・鯛出汁スープ

醤油焼きそばの他にはご飯と鯛出汁スープ。

本郷三丁目焼そばのまるしょう鯛出汁スープ

鯛出汁スープはおまけみたいなもんで、鯛出汁というよりもちっと塩味がきついかも。 美味しかったら、ご飯にかけて鯛茶漬けにして食べようと思ってたんですが、それほどでもといった感じ...(^^;)ハハハ。

本郷三丁目焼そばのまるしょう餃子

最悪ご飯のおかずに困ると思って注文した餃子3個。 でも、餃子は特に可も無く不可も無く普通な仕上がり。

とにかく、まるしょうさんのやきそばは全種類試してみたくなるほど強烈に舌の記憶を刻んだのでございました。 これはしばらく、本郷詣での度に立ち寄らなければならないかモッ!?!?



関連ランキング:焼きそば | 本郷三丁目駅湯島駅上野広小路駅