SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

日に日にアジア感が増していく池袋西一番街でベトナム料理の『アム・ツゥ・ベト』さん。

もう何年前からいわれていることですが、池袋北口は今やリトルチャイナ。 東アジア系の観光客が殺到するにつれ、日に日に日本人というよりもハナから中国系相手のお店が増え続けております。 そんな中、中国系に負けず劣らず東南アジア系のエスニック料理のお店も地味に増えており、本日はそんな中からベトナム料理のお店『アム・ツゥ・ベト』さんをご紹介!

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト外観

池袋西一番街のゲートを潜り1分ほど。 3Fなんで解り辛いですが1Fの居酒屋弁慶さんのビルの3Fにございます。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベトメニュー看板

ビルの入口にメニュー看板が。 この通り、日替わりランチは680円からとなかなかコスパよさげなご様子なのです。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト店内

安いことにこの上ない悦びを感じるうちの相方さんを連れ立ってビルの3Fへ。 店内に入り、え゛っ!?と一瞬開いた口が塞がらなかったのはこの店内のご様子...(^^;)ハハハ。 これって、クラブかなんか、夜のお店の内装だよね?とお互いに語らず、目止めで会話をしてしまうほどの衝撃だったのです(笑)

おそらく、前のお店の内装そのままで借りたんでしょうかね。 でも、ベトナム料理なのにこの雰囲気ってなんか気分的に残念感が否めません。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベトランチメニュー御飯

池袋西一番街アム・ツゥ・ベトランチメニューフォー

メニューはこんな感じでご飯系とフォー系。それぞれ頼んでみることにしました。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト調味料ホットソース、にんにくオイル、ペッパーオイル

テーブルの調味料はホットソースににんにくオイル、それとペッパーオイルが。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト生春巻き、揚げ春巻き

セットの前菜がこちら。 揚げ春巻きに生春巻き。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト生春巻き、揚げ春巻き

ベトナム料理といえば生春巻き!(笑) セットの付け合わせでこれが喰えるとはなかなか良心的なのです。 初めていただいた揚げ春巻きがなかなか秀逸! 中華の春巻きと違った食感で、もっと軽いサクサク感。これだけいっぱいのった定食にしていただきたいほど美味しゥ〜ございます。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト辛酸っぱい海老のフォー

うちの相方さんが頼んだのが辛酸っぱい海老のフォー。 ラーメンと違い優しい味のフォーですが、とは言っても海老の出汁がよく効いていて、ボク的にも物足りなさを感じない味わい。海老もゴロゴロ入ってます。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト辛酸っぱい海老のフォーセットのサラダ

フォーセットにはミニサラダも付いてきます。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト鶏肉焼きプレート

ボクが頼んだのは鶏肉焼きプレート。 ワンプレートにご飯とおかずのセットです。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト鶏肉焼きプレート

ウチの近所のタイ料理屋さんの弁当みたいな感じの豪快に焼き上げた鶏肉。 ちょいとココナツの風味がマイルドさを足してます。 ベトナム料理はタイ料理みたいに露骨にエスニック感を出しているわけでは無く、中華とタイの間くらいの味付けが、日本人の下に合いやすいのかもしれませんなぁ〜。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト鶏肉焼きプレートの御飯

ご飯はタイ米なんだろうけど、全然あの長粒種らしい匂いも無く、日本米を食べている感じ。 ワンプレートなんでご飯の量が少なく感じていたモノの、けっこうこれのっかってます(笑)

池袋西一番街アム・ツゥ・ベトランチデザート

デザートはタピオカっぽいのと小豆のさらに小さい赤豆のココナッツミルク煮を冷やしたようなモノ。 なんかあずきバーのような味でした...(^^;)ハハハ。

池袋西一番街アム・ツゥ・ベト看板

そんなこんななアム・ツゥ・ベトさん。 前菜の春巻き2種にメイン、デザートでこの値段はけっこうコスパ高です! リトルチャイナに負けるな!ベトナム人!!



関連ランキング:ベトナム料理 | 池袋駅東池袋駅