SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋で和定食といえば、米屋のごはん処『美松』さん。久々っ!

過去一度しか入ったこと無いにもかかわらず、あそこの定食は旨いなぁ~とボクの記憶に染み付いているお店がある。池袋西口を出て要町方面にまっすぐ伸びる通り沿いにある『美松』さんである。 先日、美松さんの2号店というかセカンドブランドというか、おむすび専門店のエントリーをアップしたが、今回はその本店の『美松』さん。

池袋西口美松外観

こちらが外観。ホンとこじんまりしたお店なんで、気をつけていないと通り過ぎてしまいます(笑)

池袋西口美松木の看板

こんな木版の看板がのどかなお店でございます。

池袋西口美松営業時間

過去一度しか入ったことが無いのはこの営業時間のせい。なかなか我が家の外食時間に合わせるのが難しいのです。そもそも夜はあまり外食しないし、土日は土曜のお昼しかやって無かったりと。なので、営業時間を把握してから参りましょう!

池袋西口美松店内

店内はカウンターにテーブル席が3つか4つ。土曜のお昼とかだと多分開店と同時に満席になってしまうほどの人気店なのです。

池袋西口美松メニュー

メニューはカウンター席の前にデンッ!と掲示されてます。魚に限らず、揚げ物も。ついついアレもコレもと頼んでしまいそうになるので気をつけましょう(笑)

池袋西口美松天井

天井はこんな感じで、なんか御祭りの神輿の倉庫のよう。

池袋西口美松調味料

カウンターに置かれている調味料は一味にソースと醤油のみ。基本です。

池袋西口美松たらのみそ焼、玉子焼、納豆

この日注文したのはタラみそ焼と玉子焼、それと納豆。なんだかんだとサイドメニュー2つ追加してしまいました...(^^;)ハハハ。

池袋西口美松たらのみそ焼

こちらがタラみそ焼!もぉ~丁寧に焼かれたタラの身はプリップリで瑞々しく、ご飯が進むこと請け合いです!

池袋西口美松カブのお浸し、おしんこ

定食にはこちらのカブのお浸しとお新香が付いてきます。

池袋西口美松ご飯とみそ汁

そしてこの美松さん、なによりご飯がめっさめさ旨いのです。白米のほかに玄米、五穀米から選べます。それと味噌汁もけんちん汁のような多菜の具。こちらもたまりません。

池袋西口美松玉子焼(甘辛醤油味)

そして、絶対にいただきたいのがこちらの玉子焼。玉子焼は塩か甘いのか?、さらに甘いのは甘辛醤油か砂糖か?の中から選べます。なんといってもボクのおすすめは甘辛醤油!

池袋西口美松納豆

そして、やはりニッポンの食卓には外せません!納豆で最後は一気に白飯を掻き込むのです。

池袋西口美松木札

いやぁ~定食としてはちょいと高めな料金設定ですが、でもその分食後の満足度も高い美松さんです。

関連ランキング:定食・食堂 | 池袋駅要町駅