SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

ららぽーと豊洲開業時以来の御入店!『餃子の福包』さん

ここしばらく、打ち合わせで豊洲詣でになるとお食事処はいちむらかららぽのど・みそかと決まっており、なんか芸がないことに気付いたボクは、久々にいつもとは違うお店に行くことにしたのである。

豊洲ららぽーと餃子の福包外観

それはこちら、ららぽーとの『餃子の福包』さん。 たしか豊洲ららぽーとがオープンしたばかりの頃に一回行ったきり。美味しい印象だったのに、なにゆえ行かなくなったのか? 2006年の秋にオープンしたはずだから、かれこれ10年ぶりくらいの福包さんなのである(笑)

豊洲ららぽーと餃子の福包メニュー

メニューは相変わらず餃子一本勝負!焼餃子か水餃子か。 余計なメニューは増えておりませぬ。 ストイックですなぁ〜。

豊洲ららぽーと餃子の福包ランチメニュー

で、しかもランチタイムのランチセットがマジ安いのですっ! なぜか、キッズプレートの方が高いという(笑)

豊洲ららぽーと餃子の福包店内テーブル席、カウンター席

そんな久々すぎる福包さんですが、店内は変わらず? お店中央にコの字のカウンター席に、左右壁ぎわがテーブル席。 けっこう飲食店の移り変わりが激しいららぽーとの中でも、オープン当時から餃子一本勝負でこの大店を守り続けている実力はなかなかのモノなのです。

豊洲ららぽーと餃子の福包オープンキッチン

中央のオープンキッチンはこんな感じ。

豊洲ららぽーと餃子の福包調味料

カウンターの調味料は、醤油にお酢と辣油の餃子三点セットに豆板醤に練り辛子。

豊洲ららぽーと餃子の福包焼餃子セット、水餃子

この日は久々過ぎだったんで、オールスターでご注文(笑) 焼餃子の餃子セットに単品で水餃子。

豊洲ららぽーと餃子の福包肉味噌・味付け春雨・ザーサイ漬け三種盛り

こちらは餃子セットの三点盛。味付け春雨・ザーサイ漬け・肉味噌。 ごま油の効いた味付け春雨もよろし、さっぱりとしたザーサイ漬けもよろし、味の濃い肉味噌もなににのっけてもよろしで、なかなかこの脇役三種盛りは侮れません。

豊洲ららぽーと餃子の福包ご飯、あおさスープ

そして、ご飯にあおさの中華スープ。わかめとかぢゃなくて、あおさな処が一捻り。うまいですなぁ〜。

豊洲ららぽーと餃子の福包焼餃子

餃子の餡は王道の肉野菜餃子。程よいジューシーさ加減とやはり福包の餃子と言えばにんにく入りを頼むべき! このにんにくのパンチ力がたまらない逸品なのです。

豊洲ららぽーと餃子の福包焼餃子の中身

肉とキャベツににんにくとニラのパンチ力が加わると無敵です(笑)

豊洲ららぽーと餃子の福包水餃子

こちらの水餃子もなかの餡は焼餃子と同じ。 でも水餃子はタレをつけずにそのままいただいても美味しぅ〜ございます。

豊洲ららぽーと餃子の福包看板

久々すぎる福包さんで餃子を堪能しましたが、15個くらい食べてみるのも一興かなと(笑)

関連ランキング:餃子 | 豊洲駅新豊洲駅