SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

我が母校、駿河台坂下でカロリー摂るなら『キッチンカロリー』さん!

神保町、駿河台下近辺はなにかと思い出深い場所である。 今となっては全ての校舎が建て代わり、当時の雰囲気とは隔世の感のある我が母校の学生街でもあるからだ。

仕事では神保町方面はよく通ったモノの、駿河台方面まで足を伸ばすことが無かったンで、今回の訪問はかなり久々の駿河台なのである。

このあたりでご飯といえば忘れられない味がある。 学生時代、いくらガッついても胃が凭れることのない若さに満ち溢れていたときですら、たまに胃が凭れるほどの高カロリーを誇る、まさに学生のための洋食屋さん、『キッチンカロリー』さんである。

レストランカロリー外観

場所は駿河台下の交差点から明治大学に向かってちょいと坂を上がったあたり。 外観のなんの代わり映えもしなさ加減に、涙でウルウルでございます...(; ;)ハラリ。

レストランカロリー幟

なんといってもキッチンカロリーさんの名物はこのカロリー焼! 鉄板の上になぜかスパゲティが敷かれて、その上に牛バラと玉ねぎ炒めが乗ってるだけというシロモノ(笑)

レストランカロリーサンプルディスプレイ

ホントなんもかわってません(笑)

レストランカロリーメニュー

メニューはかなり見やすくなってます(爆) しかも、小綺麗にまとめてる感じ。

レストランカロリー店内

店内は四半世紀以上まったく変わった気配がなく。 お店に入るやいなや、学生時代の感覚が戻って参りました。

レストランカロリー調味料にんにく醤油

テーブルの調味料には真ん中ににんにく醤油が。 これ、ポイントです。 後々必要になってきます(笑)

レストランカロリージャンボ鉄板焼、タルタルソース

んで、この日ボクが注文したのはカロリー焼にハンバーグとカニクリームコロッケがついたジャンボ鉄板焼

レストランカロリーご飯と豚汁

ご飯はお皿に乗ってきます。そして、みそ汁はなにげに豚汁。これも変わってません。

レストランカロリータルタルソース

トッピングにタルタルソースなんてもんがあったんで、頼んでみました。 ヨーグルトっぽいと言うか酸味が強い感じのタルタルです。

レストランカロリージャンボ鉄板焼

そしてジャンボ鉄板焼。 奥にカロリー焼。手前左がカニクリームコロッケ、そしてハンバーグ。 なんかお子様ランチ的幸福感に包まれます(笑)

レストランカロリージャンボ鉄板焼カニクリームコロッケ、ハンバーグ

カニコロはそれなりに、ハンバーグは手ゴネ風昭和の洋食屋さんのハンバーグそのもの!

レストランカロリージャンボ鉄板焼カロリー焼

そしてカロリー焼。 基本塩胡椒で味付けされていてハンバーグソースと絡めながら食べても美味しゥ〜ございますが、是非テーブルに置いてあるにんにく醤油を少々垂らして食べていただきたい! できれば、出てきたばかりで鉄板が熱いうちににんにく醤油をたらして、少々醤油が焦げると香ばしさが増しまして、大変美味しゥ〜いただくことができます。

いやぁ〜かなり久々でしたが、お懐かしい変わらぬ味に涙腺が緩みましてございます(笑)

関連ランキング:洋食 | 神保町駅新御茶ノ水駅小川町駅