SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

故障したiQOSホルダーが早速贈られてきて、iQOSホルダーダブル持ちですっ!

昨年の6月にiQOSを入手以来、長年煙草で鍛え上げた我が肺はすっかりスポイルされ、iQOS無しでは生きていけない体たらくに成り下がりました……。

たまにiQOSホルダーの充電の調子が悪く、普通の煙草を吸ってみても、クソまずいとまでは思わないものの、でもiQOSに比べて体が蒙るダメージ感はいかんともしがたく早くiQOSに戻りたいと思ってしまうような身体になってしまいました(笑)

そんな状況なので、ある日iQOSホルダーを掃除している最中に、ポキッとホルダーの加熱ブレードが折れてしまったりした日には、も゛ぉ~半分パニックなのです!? ただでさえ、巷で流通していないiQOS。壊れたからといってすぐに変わりのものを買えるほど巷にiQOSは販売していないのです。

なので、大人なiQOSユーザはヲトナな解決手段を講じるのです。 以前と比べて、多少は値が下がり始めているヤフオクで、即座にiQOSホルダーポチッとしてしまいました…(^ ^;)ハハハ。 賞味2~3日で代替品が送られてきて、なんとか事なきを得たのですが、もう少々我慢すれば無償で交換品が手に入ったのですってっ!?

iQOSが故障した場合、iQOSショップに出向かないといけないのかと勝手に思い込んでおりまして…(^ ^;)ハハハ。 近場では原宿店があるんだけど、めんどくさいなぁ~と放置していたのです。 が、サイト上で交換の予約ができるということを知り……。

そのために忘れてはならないのは、iQOSの製品登録です。iQOSホームページへのユーザ登録ではなく、自分が購入した製品の製品登録を済ましておく必要があります。

自分が登録した製品番号のiQOSホルダーの加熱ブレードが折れてしまった等々の故障状況を選択して、送信。 すると故障交換予約があ゛っ!?という間に完了です。 サイト上では1/20の深夜に登録した時点で発送は最短でも1/25ということでした。 都市伝説的にはサイト登録ではなくサポートセンターに直接電話すると、翌日発送になるらしいという話もありますが定かではございません(笑)

iQOS故障代替品パッケージ

すると、予定通りに我が家に交換品が到着。

iQOS故障代替品パッケージ

故障したiQOSホルダーは送られてきた箱に入れ替えて、送り返す必要があります。

iQOS故障代替品パッケージ

ちゃんと返品の送付状も箱にあらかじめ貼り付けられてました。手間いらずなのです。

iQOS故障代替品パッケージ

ちなみに箱の仕組みはこんな感じ。

iQOS故障代替品パッケージの中身

箱の中身はこんな感じ。

iQOS故障代替品パッケージ

なんか交換品だからか、パッケージのデザインがしょぼい感が否めません...(^^;)ハハハ。

iQOS故障代替品パッケージの中身

ホルダーパッケージの中身は取扱説明書とiQOSホルダー本体。

iQOS故障代替品パッケージiQOSホルダー

5日で交換品がくるならヤフオクで無駄な出費をしないでもすんだのに……と後悔先に立たずかと思いきや、これで夢のダブルホルダーということになりまして。 これまでしたくても出来なかったiQOSでチェーンスモークも可能なのです(笑) せっかく、iQOSに替えて一日の喫煙本数が減ったのに、本末転倒ですがなんか増えそうな今日この頃です...(^^;)ハハハ。