SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【南池袋〜雑司ヶ谷】

GWが明けるやいなや、もはや梅雨?といわんばかりのどんよりとした悪天候が続いた5月中旬。
せっかくの週末池袋ネコ歩きminiも曇天だとちとモチベーションが下がるんですが、散歩に連れ出さないとうちの小春さんがご不満のようなので、カメラとリードを携えて南ウィングコースを闊歩なのです!!

01Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN南池袋三丁目法明寺の猫 黒白八割れ

寺猫さんたちはお見かけしたり、しなかったりという感じが続いてますが、この日は珍しい八割れさんが前方を歩いていらっしゃいました。

02Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN雑司が谷三丁目鬼子母神の猫だまり キジブチ

お堂の猫だまりもここのところあまりまとまってお見かけしないのですが、お稲荷さんの奧にまだ年若いキジ白さん。
ほかにも何匹かお若い猫さんがウロウロしてたんですが、落ち葉を踏みしめる音で逃げられてしまいました...(^^;)ハハハ。

03Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN雑司が谷三丁目鬼子母神参道の路上詩人

この日の路上詩人は北原白秋

04Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN雑司が谷三丁目鬼子母神参道キアズマ珈琲店の猫だまり 黒白八割れ

参道裏の保育園にはここのところ卒園された成猫がまた戻って来ておりますが、八割れさんが井戸の蓋の上でデンッ!と構えていらっしゃいました。

05Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN雑司が谷三丁目鬼子母神参道の猫 黒ブチ

なにゆえか?CHACHAT入り口に大きな黄色いシマシマ入りの猫っ!?
とその麓に参道入り口の門番猫っ!?!?(笑)

06Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN雑司が谷三丁目七曲りの路地の猫 キジ白

七曲りの路地の入り口にもこの春戻って来たキジ白さん。
二階から地上の下々の者共を睥睨しております。

07Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN雑司が谷三丁目都電荒川線路沿いの黒白八割れ一家 黒ブチ

七曲りの路地をグルリと徘徊して都電荒川線路沿いに出てくると、八割れ一家の黒ブチさんがポツリと。

08Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN雑司が谷三丁目大鳥神社のリンナイ猫 茶白

リンナイ猫もさすがに暖かくなってくるとリンナイの室外機の上でまったりしなくなりましたね(笑)

09Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN南池袋三丁目坂の路地の猫 黒

この春毎週お見かけするようになったのがこちらのブロック塀の黒さん。
どうやらこの塀の上で餌付けをされているようです。
この日はまだ餌が置かれてないようですが(笑)

10Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN南池袋三丁目坂の路地の猫だまり 白三毛

最近お気に入りの猫だまりがこちらの坂の路地。
晴れの日には皆さん陽だまりでボッこ中ですが、くもりなので皆さんそれぞれの場所でお過ごしです。

11Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN南池袋三丁目坂の路地の猫だまり 茶虎

いつもは一番良いところでボッこ中な茶虎爺さんは、こんなところで佇まい(笑)

12Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN南池袋三丁目建設現場の黒白八割れ一家 黒白八割れ

建設現場の黒白八割れ一家も皆さん勢揃いという場面にはなかなか出会いませんが、このセクシィ〜アイラインの猫さんだけは必ずいらっしゃいますね(笑)