SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

久々の『麵屋33』さんで鶏エキス塗れ!

何度か本ブログでふれたように、神保町という街はボクにとってちっと甘酸っぱい街なのです。 訪れる度に鼻の奥の方がツンとするというか、やっぱりいぃ〜よなぁ〜〜と思わせてくれる街の一つ。

そんな神保町に打ち合わせで訪れると、今回はどこでメシを喰らおうか?とそればかりが気になるのですが(笑) 今回はかなり久々ならーめん、つけ麺の有名店『麵屋33』!

ブログを検索してみると2015年の9月にアップしているんで3年半弱ぶりくらい? この時期だとまだ金沢にいて、東京出張の際に立ち寄って以来!?

神保町麵屋33外観

そんな麵屋33にお昼時に突入なのです! がっ!?いつもはお店の前はこの時間帯は行列なのに、なんかすいてそう?? 学生はまだ冬休み?試験休み??

神保町麵屋33メニュー看板

なんかいつもと佇まいが違っていて、面食らいましたがこの日は土日月限定のエスプレッソメニューの日だったようで。

神保町麵屋33店内カウンター

薄暗いカウンター席は以前の通り。

神保町麵屋33ランチセット

おぉ〜そういえばランチセットなんてモンもあったっけか?と。 久々すぎてなんか勝手が全然わかっておりませんでした...(^^;)ハハハ。

神保町麵屋33鶏エスプレッソラーメン特製全部のせランチセット

そして、こちらがランチセット! エスプレッソラーメンにトッピングは特製全部のせ。 それと丸鶏ガラスープで炊き込んだ鶏ご飯。

神保町麵屋33鶏エスプレッソラーメン特性全部のせ

なんか、見た瞬間全部のせやめとけばよかったと後悔するほどボリューミーな具の数々...(^^;)ハハハ。 鶏肉ゴロゴロに半熟玉子。

神保町麵屋33鶏エスプレッソラーメンミルク投入

ご自慢の鶏チャーシューも倍になってます。

神保町麵屋33鶏エスプレッソラーメン鶏つくね

ホントはこの鶏つくねが食べたかっただけなんですけどね。 欲出して全部のせにしてしまいました。 でも、この鶏つくねは絶品です!! スープはまさにエスプレッソで、鶏エキスが余すところなく抽出されているまったりとコク深い味わい。 鶏白湯好きにはたまらないのでは? でも、ホントは通常メニューの魚介豚骨スープがよかったんだけど...(^^;)ハハハ。

神保町麵屋33鶏エスプレッソラーメンの麵

麵は中太縮れ麺なんで、スープをたっぷりと絡め取ってくれます。

神保町麵屋33スープご飯

そういえば、昔は白飯しか食べたことなかったかも? この炊き込み鶏ご飯はこれだけで箸が進む旨さでございます。 特にお焦げの味が凝縮している部分がいいかも。

神保町麵屋33看板

そんなこんなな麵屋33さん。 久々すぎて鶏エスプレッソ限定日をすっかり忘れていて、なんかメニュー変わった??とか疑心暗鬼で食べ進めておりましたが、冷静になるとエスプレッソはそれはそれで美味しゥ〜ございます。 がっ!?次は普通のメニューを久々にいただきたい(笑)



関連ランキング:ラーメン | 神保町駅九段下駅水道橋駅