SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

引っ越し先の隣のビルにも『よかろう』さん?

そんなこんなで一月ほど前のコト。 敬老の日の3連休を使って職場大引越作戦を実施した我が事業部なのです。 そして、初日の金曜日夜から翌朝にかけて、そんな引越大作戦を完結すべく引越深夜見守り隊を仰せつかったボクは、自分の引越荷物を梱包後に我が家にひとっ風呂浴びに戻り、夜に引っ越し先のビルに向かったのでございます。

日比谷公園松本楼外観

そもそも、引越深夜見守り隊の腹ごしらえにホントは日比谷公園松本楼に何年かぶりにお邪魔しようと思っていたのです。 がっ!?悲しいことにこの日のディナータイムは予約客のみ!とのことで...(TT)涙。

【後日談】 ちなみにこの建物、てっきり三階建てなんで松本楼と勘違いしてたんですが、こちらは『日比谷パレス』というレストラン...(^^;)ハハハ。 松本楼はこの先50mほどのところにございました...(^^;)ハハハ。 【後日談終了】

それしかプランを考えていなかったんでどぉ〜したモンかと引っ越し先の隣の飯野ビルのレストラン街をぶらりとしたら、なんと『よかろう』さんがあるではないですかっ!?

日比谷飯野ビルよかろう外観

こちらも虎ノ門のよかろうさんに行って以来、半年以上振りなんで、ひさびさのだんだんなのですっ!!

日比谷飯野ビルよかろうおしながき

虎ノ門店と同じおしながき。

日比谷飯野ビルよかろう店内

店内は虎ノ門店より細長く、コの字のカウンター席も2つだけ。

日比谷飯野ビルよかろう調味料

テーブルには同じくおまけのご飯用のたくあん。

日比谷飯野ビルよかろうご飯

ご飯が来たら、さっそくたくあんを盛るのです。 このご飯少なめなんで、お替わりできないんだろうか??いつももう一杯くらいいただきたくなるんですよねぇ〜...(^^;)ハハハ。

日比谷飯野ビルよかろうぱいこうだんだんめん

そして、やっぱりぱいこうだんだんめん

日比谷飯野ビルよかろうぱいこうだんだんめんのぱいこう

日比谷飯野ビルよかろうぱいこうだんだんめんのはいこうの厚み

味の付いたこの熱々のぱいこうが好物なのです。 ご飯によく合う!!(笑)

日比谷飯野ビルよかろうぱいこうだんだんめんの麵

麵は中華屋さんのラーメンのような細麺ストレート。 細麺でもなかなかコシがあり、スープに対して踏ん張ってくれるんですぐ伸びてしまうなんてことはございません。

日比谷飯野ビルよかろうぱいこうだんだんめんのスープ

スープはなんかこちらの日比谷店のほうがごまの風味が豊かに感じて美味しゥ〜ございます。 虎ノ門店の方がしょうゆ味が効いてる感じ。

日比谷飯野ビルよかろう看板

そんなこんななよかろう日比谷店さん。これからはこちらに通わせていただきます。



関連ランキング:ラーメン | 虎ノ門駅内幸町駅霞ケ関駅