SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

博多ラーメンとはチョイと違う、中州屋台ラーメンの『一竜』さん。

特に麵モノに興味の無いうちの相方さん。なのでらーめん屋さんともなるとお一人様で開拓となるワケですが、たまにどんな風の吹き回しか ♀『らーめんでもいいよ!』 と言い出すこともあるうちの相方さんなのです。

そんなエントリーを以前も何度かアップした覚えがあるンですが...(^^;)ハハハ。

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜外観

この日の『らーめんでもいいよ!』の一声に気をよくして結局入ったのが、池袋東口の真ん前、ドンキホーテの隣にある元祖博多中州屋台ラーメン一竜さん。

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜券売機

こちらの一竜さんは、名前の通り博多とんこつラーメンのお店なのです。 というか、ここにきてよぉ〜やく理解し始めたボク!? うちの相方さんが、『らーめんでもいいよ!』というときのらーめんとは、数ある様々ならーめんのどれでもよいというワケでは無く、『らーめん=博多とんこつラーメン』という範囲での『いいよ!』ということなのである...(^^;)ハハハ。

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜店内

そんな一竜さんの店内は1Fはちょい狭めのカウンター席だけですが、地下にテーブル席がある模様。

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜メニュー

メニューはとんこつラーメンがメインですが、油そばとかもある模様。 今風なラインナップでございます(笑)

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜説明書き

博多とんこつラーメンっぽい、麵の固さの説明も。 普通よりもカタの方がおすすめです。

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜調味料

調味料は中華の基本セット以外に、紅ショウガやゴマ、それに油そば用と思われるマヨネーズまで充実しております。

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜すりゴマ

これはいいな!と思ったのが、たいていの博多とんこつラーメンのお店にはゴマが置いてありますが、こちらではすり鉢もおいてあり、すりゴマにしてトッピングできること。 ゴマをかけるならば絶対にすりゴマ派なボクとしてはこのすり鉢&すりこぎセットがあるだけでも、ポイントアップなのです(笑)

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜ラーメン

そしてこちらが餃子セットの中州屋台とんこつラーメン。 基本中の基本な佇まいでございます。 純粋なとんこつよりもちょっと茶色がかった感じのスープ。 どちらかというと一蘭のスープに似てる感じの仕上がりです。

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜餃子

セットの餃子は4つ入り。ちょい小振りな博多餃子です。

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜替え玉

もちろん、とんこつラーメンの時には替玉必須! 当然カタで。

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜替え玉すりゴマ

替玉をインした後には、すり鉢&すりこぎセットで摺ったすりゴマをドバッとインっ!! うちの相方さん曰く、余計な手が加わってるから、もっと素のとんこつがいい!と仰ってましたが、ボク的にはこれはこれで旨いンぢゃないかなぁ〜と(笑)

池袋元祖博多中州屋台ラーメン一竜店内

関連ランキング:ラーメン | 池袋