SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

寝正月で終わるのも忍びないとお正月休み最終日は目白台地を下がったり上がったりのお散歩コースでございます。

ここ数年、コロナで実家帰省も控えていたんで年末年始休暇は自宅で過ごすパターンで、だとすればせっかくだからということで写欲に身を任せて休みの最中はカメラ片手に朝からブラブラというパターンだったですが、今回はというと......
今回の年末年始休暇は西片の路地発見を第一に、おそらく数日かかるもんだと思っていたのです。
がっ!?すでに西片のエントリーをアップしている通りで年末年始休暇の初日にお目当ての路地を発見してしまい、年越す前からお写ン歩計画が白紙にっ!?!?

ということがあり、久々にだらだらと寝正月を過ごしていたんですが、いかんいかんっ!このままではいかんっ!!
とモソモソとベッドから起き上がったのが年末年始休暇最終日でございました...(^^;)ハハハ。

00関口三丁目東京カテドラル聖マリア大聖堂

この日のお供は久々にSonyα7Ⅱを防湿庫から引っ張り出してきて、Voigtlandar Color Skopar 21mm f4.0の組み合わせで。
我が家のレンズの中で一番の超広角レンズを持ちだしたのは理由があるのです!それは後ほど(笑)

01西池袋一丁目君塚茄子天いか天そば

の前に、朝飯食わんと動くモンも動けん!と君塚さんで一杯(笑)
茄子天いか天そばのなにわ風です。
ちなみに君塚さんではうどん・そばの汁を関東風となにわ風が選べるようになってます。


02Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

喰うモン喰って副都心線でまずは雑司ヶ谷へ!
鬼子母神参道を目白通り方面に進みます。

03Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

ちょうど日の出から10分後くらいの目白通り
来年は目白通りで初日の出もありかな?と。

04Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

目白通りを東に向かったのは今年初区界!(笑)
いつもの目白台の台地を下がったり上がったりのコースでございます。

05Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

こちらの坂は富士見坂
豊島区高田一丁目にあたります。

06Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

こちらの階段坂は日無坂
文京区目白台一丁目となり、まさに区界の坂でございます!!

07Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

毎度言ってますが、ボクは日無坂の方が好きなんですよね(笑)
なので下るのはいつも日無坂から下ります。

08Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

目白台地の坂を下って目指すは神田川

09Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

ちょうどこのルートで突きあたるのが面影橋

10Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

面影橋』っていう語感がいいですよね!

12Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

神田川を東へ進み、関口に入ると久々にはなさんのお姿を拝謁出来ました\(^O^)/
寒いのか、かなり小屋の奥で丸まっていらっしゃいます。

13Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

その対面には水神社。
水神社の関口くんは体調不良で、世話してくれる方のところへ引き取られたようですが、野良よりいい環境で恢復するといいですねぇ。

14Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

江戸川公園のこの滑り台が見えてきたところで、また目白台地を登っていきます!

15Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

この急な階段坂。
最近は寄る年波に勝てず、息が切れすぎて死にそうになります...(^^;)ハハハ。

16Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

そんな急な台地を登り、目白通りに出るとお目当ての東京カテドラル聖マリア大聖堂が見えてきます!
この全景を綺麗に収めたくて21mmレンズを持ってきたのでした(笑)

17Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

やっぱり早朝の聖マリア大聖堂って神々しいんですよねぇ。
ここで初日の出ってどの辺から太陽出てくるんだろうか?

18Sonyα7Ⅱ+Voigtlandar Color Skopar 21mm f4

キリスト教徒ではないですが、ここにくるといつもルルドの洞窟でマリア様にお祈りしてる方がいらっしゃるんで、ボクもいちおう...(-人-)合掌。


そんなこんなで最終日になんとかお写ン歩したわけですが、前回の年末年始休暇では年末に同じコースを辿ってたみたいですね...(^^;)ハハハ。