SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

Lomography DegitaLIZA MAXとスマホで簡単フィルムスキャン!?

ここのところ、カメラ本体やレンズに関してはマウント固定で安定しているので、ついついカメラ・写真周りのガジェットがでると脊髄反射しがちな今日この頃でございます。

01Lomography DegitaLIZA MAXパッケージ

今回ポチッてしまったのは、こちら!
Lomography DegitaLIZA MAX!!
相変わらず、パッケージは楽しそうなLomography 製品ですが、なにかというとフィルムをデジタルデュープする際に使用するガジェットなのです。

02Lomography DegitaLIZA MAXパッケージの中身一段目

パッケージの蓋を開けると、先ずこんな感じで部品が入ってます。

03Lomography DegitaLIZA MAXパッケージの中身二段目

さらにその下の2段目。
このパッケージは3段箱になっているようですねぇ。

04Lomography DegitaLIZA MAXパッケージの中身三段目

一番下の3段目は台のようなものが敷き詰められています。

05Lomography DegitaLIZA MAXパッケージの中身

とりあえず、部品を全部取り出して見るとこんな感じ。
ペラ紙は保証書と取扱説明書のQRコード
部品数もたいしたこと無いんで、取扱説明書がなくても組み立ては可能ですかね。

06Lomography DegitaLIZA MAX取扱説明書

QRコードスマホのカメラにかざすと、こんな感じで取扱説明書のページに飛びます。
各国語対応で日本語のページもありますね。

07Lomography DegitaLIZA MAXスマホスタンド DegitaLIZA

スマホで撮影する時用のスタンドは台に棒と台座を取りつけるだけなんで、簡単に組み立て可能です。
それとフィルムを装填するDegitaLIZA部と大きく二つの部品で成り立っているのがDegitaLIZA MAXになるようです。

08Lomography DegitaLIZA MAX35mmパノラマディフューザー 127フィルムマスク

小さな部品としては、DegitaLIZA側にフィルムに合わせて装着するパノラマディフューザーに127フィルムマスク。

09Lomography DegitaLIZA MAX120フィルムホルダー内蔵バックライトパネル 35mmフィルムホルダー フィルムローダー

DegitaLIZAを分解すると、こんな感じで3つのパーツに分かれます。
左上は内蔵バックライトパネルと120フィルムホルダーをかねています。
120フィルムの場合はこのフィルムホルダーがパカッと開くので、枠に合わせてフィルムを装填してデジタルデュープするようです。
これは単3電池×2かUSBで電源供給可能。
右上は135mmフィルムを使用する場合のフィルムホルダー。これをバックライトパネルの白いところに装着します。
下の部品がフィルムローダー。左側のスリットからフィルムを差し込んで、右の赤いダイアルをグルグル回してフィルムを巻き込む構造です。

10Lomography DegitaLIZA MAX35mmフィルム用

135mmフィルムを使用する場合は、こんな感じで135mmフィルムホルダーを装着します。

11Lomography DegitaLIZA

DegitaLIZA+の135mmフィルム用の合体形態はこんな感じ。

12Lomography DegitaLIZA MAXスマホスタンド

こちらはスマホスタンド。

13Lomography DegitaLIZA MAX

スマホスタンドにDegitaLIZA+を合体です!

14Lomography DegitaLIZA MAXにスマホ設置

スマホの台座の上下とDegitaLIZA+を前後にスライドさせて、スマホカメラとフィルム面を調整します。

15Lomography DegitaLIZA MAXにスマホ設置

こんな感じですね!

16Lomography DegitaLIZA フィルムローダーにフィルムをセット

フィルムローダーへのフィルム装填はこんな感じで。
これかなり楽でいいですね。
これまではNikonES-2でデジタルデュープしてたんですけど、フィルムをホルダーにセットするのが面倒くさかったんですよね...(^^;)ハハハ。

<!--ブログカード--><div class="blogcard"><a href="http://xaymaca3.com/xaymaca3/2018/10/05/nikon_es_2/"rel="noopener"target="_blank"><div class="blogcard-thumb"><img src="http://xaymaca3.com/xaymaca3/wp-content/uploads/2018/08/30363183048_d41d316af2_k-150x150.jpg"></div><p class="blogcard-title">Nikon Dfでもフィルムスキャン出来てしまう『Nikon ES-2』を導入です。 | say silly things !</p><p class="blogcard-desc">気がつけば手元にあるNikon DfとAF-S Micro NIKKOR 60mm f2.8G EDでフィルムスキャンできるES-2を導入です。というお話。</p><div class="blogcard-footer"><img src="https://www.google.com/s2/favicons?domain=xaymaca3.com"><span>xaymaca3.com</span></div></a></div><!--ブログカードEND-->

Lomography DegitaLIZA MAXロゴ

フィルムローダーの造りは気に入ったんですが、じゃぁNikon ES-2からDegitaLIZA MAXに移行するかというと、ちと微妙?
というのも、そもそもデジカメでデジタルデュープからスマホでできたら相当捗るかと思ったんですが、スマホでRAWで撮影してMacに転送してとかのデータのやりとりがかえって面倒くさいんですよね...(^^;)ハハハ。
なので、スマホJPEGで撮影してそのままFilmboxとかでネガポジ変換するとかで、スマホで全部完結なら楽なんだろうけど...(^^;)ハハハ。