SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

朝らぁ〜づいてる週末散歩がてら、池袋東口の一蘭さんで4年ぶりの天然豚骨でございます!

うちの小春さんが予防接種でお散歩自粛という4月最初の週末。
前日に引き続き、この日もお独り様で朝ン歩のため、そんな時こそ朝らぁ〜なのですっ!
と、前日は池袋西口の24時間営業な屯ちんさんに吸い込まれましたが、翌日は東口にも24時間営業のお店があったではないですかっ!?

01Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭外観

と、向かった先は一蘭さん!
池袋に一蘭があると知った時はけっこう通ってたんですが、いつの間にか爆買いツアーで押し寄せる中華な方々が朝っぱらから行列を作るようになって、なんか遠のいて早四年...(^^;)ハハハ。
コロナ禍になって以降は爆買いツアーもなくなったんで、朝から行列もなくなった一蘭さんでございます。
これで、落ち着いて喰える!と喜び勇んで入店でございます!!

02Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭券売機

まずは券売機で食券を購入です。
なんかお土産用の商品も陳列されていて、しかもこの数年の間に種類も増えた感じ。

03Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭空席案内板

そうそう!こういうのありましたよね。
空席案内板!!
まだ朝の7時前だというのに5名の先客がいらっしゃっているようです。

04Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭カウンター

一蘭独自の味集中システム。
お独り様かつこのコロナ禍のご時世にはちょうどいいシステムだと思いますが、らーめんといえば豚骨ラーメンという長崎で生まれ育ったうちの相方さん曰く、このお一人様専用スペースがなんか逆に寂しいと、なかなか一蘭には足を向けてくれません...(^^;)ハハハ。

05Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭カウンター

個人のパーソナルスペースがちゃんと確保されているカウンター席。
お水は回転寿司のお茶のように各席に注ぎ口が完備されております。

06Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭システム案内

初めての貴兄も安心な『システム案内』。
着丼待ちの間にいちおう目を通して復習します(笑)

07Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭カウンター後ろの備品

カウンターにはなにも置かれてませんが、席の後ろにティッシュと爪楊枝が設置されています。

08Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭オーダー用紙のオーダー

そして、着席してからまずやらねばならないのが、こちらのオーダー用紙。
味の濃さ、こってり度、にんにく、ねぎ、チャーシュー、赤い秘伝のタレ、麵のかたさをそれぞれ自分好みにオーダーしていきます。

09Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭反対側

オーダー表に記入したら、呼び鈴を鳴らしてオーダー表を店員さんに渡します。
扉が開きっぱなしだったんで、これは珍しいとカウンターの内側をパ写リ!

10Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭ラーメン 半熟塩ゆでたまご

2、3分であっという間に着丼!
やっぱり豚骨ラーメンは早いですねぇ〜。
いやぁ〜いぃ〜色合いです!!

11Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭ラーメンのチャーシュー 半熟塩ゆでたまご

薄くて甘味のある焼豚に半熟塩ゆでたまご
今どきというか、もはやラーメンのたまごといえば味玉がデフォルトな感じですが、逆にこの普通な半熟塩ゆでたまごっていうのがいいですね!
コクのある豚骨スープなんで、この塩味だけという方がさっぱりしていて旨みをさらに増し増します。

12Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭ラーメンの青葱 赤い秘伝のタレ

それに青葱と赤い秘伝のタレ。
ただの辛味ではなく、この赤い秘伝のタレが豚骨スープと相まって、甘味と旨みを増幅させます。

13Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭ラーメンの麵

麵は細麺をかためで。
あ゛っ!?という間になくなってしまうんですが、朝らぁ〜なので替え玉は自粛しました...(^^;)ハハハ。

14Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭ラーメンの豚骨スープ

豚骨とはいえ、動物系の臭いもなく飲みやすい天然豚骨スープ。
やっぱり、クセの無いところが万人受けしますなぁ。

15Leica CL+SIGMA 18 50mm f2 8 DC DN東池袋一丁目一蘭看板

久々にいただきましたが、やっぱり旨いです!
でも、なんだろもはや豚骨ラーメン自体が都内でも珍しいモノでもなくなっている中で、いわゆるど真ん中のノーマルな豚骨ラーメンの値段として980円というのは、ちと値頃感を感じなくなってますね...(^^;)ハハハ。



関連ランキング:ラーメン | 池袋駅東池袋駅北池袋駅