SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

年に一度の贈り物、『五ノ神水産』の海老リッチ!

毎年お歳暮の時期になると、うちの相方さんの実家から福砂屋のカステラが廻ってくるのですが、なにぶん我が家で食べきるには量が多く、いつしか半分をうちの相方さんのお友達にお裾分けするようになったのです。
そんなお友達が気を遣ってくれて、お返しでいただいているのがこちらの『五ノ神水』の家麵セット!

淡路町五ノ神水産海老リッチ家麵セット

昨年もいただいていたんですが、ハァ〜ハァ〜し過ぎてちゃんと写真を撮っておらず、今年もいただいたんでご紹介!

淡路町五ノ神水産海老リッチ家麵セットつくり方

テイクアウト麵でも家で作れるようにちょっと調理が必要です。

淡路町五ノ神水産海老リッチ家麵セット

具材は冷凍されたスープとメンマ・焼豚に茹でる前の麵がそれぞれ袋入りされてます。

淡路町五ノ神水産海老リッチ

さっそくうちの相方さんに作っていただいて、こちらが五ノ神水海老リッチ!!
ちなみに野菜は入っていないのでご家庭でご用意してくださいとのことで、この日は茹でキャベツがのっています。

淡路町五ノ神水産海老リッチのメンマ

まず特徴的なのがこちら!
これ焼豚ではございません。極厚ドデカなメンマ!?
竹をブツ切りしたような噛み応えのあるメンマでございます(笑)

淡路町五ノ神水産海老リッチの焼豚

そしてこちらも肉厚でゴロゴロした焼豚。
煮られてしっかりと味が付いてます。

淡路町五ノ神水産海老リッチのキャベツ

メンマも焼豚もスープもしっかりと味が主張してくるタイプなので、この茹でキャベツがいぃ〜按配で口の中に調和をもたらせてくれます。
キャベツの甘味がやたらと際立ちますね(笑)

淡路町五ノ神水産海老リッチの麵

そして麵は中細ストレート麵。シコシコした食感の麵で、桂花の太肉麵の麵に似た感じ。

淡路町五ノ神水産海老リッチのスープ

そしてなによりこちらの海老エキスが満載なスープ!
海老そばの中でも特に濃厚に感じます。
海老好きにはたまらない味わい、海老臭苦手な方にはちっと濃いかな。

そんなこんなな五ノ神水海老リッチ、いつかはお店で味わいたい!!



関連ランキング:ラーメン | 淡路町駅小川町駅神田駅