SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【雑司ヶ谷〜南池袋】

お盆が過ぎて急に秋の気配を醸し出したかと思いきや、翌週には真夏にぶり返して朝っぱらからミストサウナかっ!?とツッ込みたくなる8月最終週の週末。
いつものように池袋ネコ歩きminiは南ウィングコースでございます。

01Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

暑いと思って6時頃から活動開始したんですが、お寺さんに着く頃には代謝活動がエンジンかかってもぉ〜オヤ汁ダクダクじゃないですかっ!?
と萎えそうな所に前を横切る猫一匹。

02Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

お寺さんとお堂の間の参道だったんですが、この猫さんはお堂の公園の所で見かける黒ブチさんでは?
こんな所までパトロールしてるんですね。

03Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

そうそう!この日も朝早すぎてお寺さんは開門前だったので猫さんには出会えず。
しかし、この日はお堂の猫さん大集合でございました!

04Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

まずはこちらの国内最古の駄菓子屋さんの呼び声の高い『上川口屋』の看板猫?
実は30分くらい前にブラぱち猫クラブメンバーも撮影してたようで、ってことは30分以上もあなたここに居座っていらっしゃったのね?(笑)

05Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

そんな上川口屋の脇のご神木には、まるで狛猫のように石柱に佇む黒マスク。

06Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

なんかいぃ〜感じにハマっておりました。
全然逃げる気配無いし(笑)

07Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

そんな黒マスクに夢中になっていたら、右側の石柱の麓にはいつもの綺麗な顔立ちの茶ブチさん

08Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

それ以外にもご神木の麓に目を向けると、ブッシュの所々にキジ白さんたちが潜伏しているではありませんかっ!?

09Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

まずは右側のキジ白さん。

10Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

左側のキジ白さん。こちらはちょっと幼そうな顔立ちですね。

11Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

さらに左にはキジ虎さんもいらっしゃいました。

12Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

手前から、キジ虎、キジ白、茶ブチさん。回り込んでる家に幼げなキジ白さんはどっか行っちゃいましたが、この夏形成されたこの猫だまりで、一気にこんなにお見かけしたのは初めてですねぇ。

13Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

お堂参道に抜けると、うちの小春さん好きな黒ブチさんは、この日は参道の門番はお休みだったようで脇路地でお休み中でございました。

14Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

この日もう一つのトピックが七曲りの路地でして。
まずは黒さん。まぁここ数ヶ月は荒川線路沿いの道よりも裏路地の七曲りの路地でお見かけすることがほとんどだったんで、まぁ〜いつものことかとこの時は思っていたのです。

15Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

すると、なんとこの夏全然お見かけしなかったんで、一家解散したのかと思っていた線路沿いの黒白八割れ一家が集合しているではないですかっ!?
まずは黒マスクにもう一匹の黒さん。

16Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

さらには灰白八割れに3匹目の黒さん!?

17Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

いやぁ〜この灰白さんなんて何ヶ月ぶり?という感じです。

18Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

黒マスクもご無沙汰しておりました。
なんか黒さんたちはよく路地側で見かけてましたが、久々にご一家の主要メンバーのご尊顔を拝謁出来て安心いたしました。

19Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

屋根の上の猫だまりにいくと、屋根には登らず地面にいたキジ虎さん。
やっぱりこの季節、すでに屋根は暑いもんねぇ...(^^;)ハハハ。

20Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

いつもは一番高いところにポツンといる三毛さんも、この日は物置の屋根まで下って来ておりました(笑)

21Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

建設現場の黒白八割れ一家もこの日全員集合+1匹でした。
この写真上、猫さん何匹いると思います?

22Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

いつものアイラインが艶めかしい黒白さんに、

23Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

左奥の車の下に黒白さん×2。

24Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

左手前の車に黒白さん。
小さい頃はみんな固まって遊んでいたのに、成猫になると縄張り意識でもあるのか、それぞれが別の車のところで微妙な距離感を保っているのが面白いですね。

25Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

そして最後は左奥のマンションの階段の所にもう一匹。この猫さんは元々のご一家では無いはずですが、でも多分この猫さんはもともとこの駐車場奥を縄張りとしてたんでしょうね。

そんなこんなで、ご神木大集合、荒川線路沿いの黒白八割れ一家、建設現場の黒白八割れ一家と猫だまり大集合でテンション上がりまくった南ウィングコースでございました。