SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【雑司ヶ谷〜南池袋】

6、7年前あたりからは梅雨が明けて夏真っ盛りともなると、どこからともなく暗雲が立ち籠めてゲリラ豪雨となり、よく池袋駅北口が水没している画像・動画がSNS上に流れてたんですが、最近は池袋界隈ではゲリラ豪雨は聞かず、なにやら『線状降水帯』とか?

こやつが日本列島に梅雨全然のように停滞して三日三晩雨を降らし続けた今年のお盆。
全然週末のお写ン歩できないじゃん!と不平たらたら我が家で『ウルトラセブン』を観まくって過ごしておりましたが、なんか止んでる?という瞬間を捉えて池袋ネコ歩きmini南ウィングコースでございます!

01Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

早朝ではなく、日中のネコ歩きではこちらのお社は欠かせません。
日中は開門してるんで中に入れますからね(笑)

02Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

鳥居を潜って歩いていると早速前方に第一猫さん発見です!

03Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

綺麗な茶白さんでした。
雨の合間に逃げ込んでた所から出てきてたんですかね。

04Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

階段を上がって本堂に向かうと、賽銭猫発見です(笑)

05Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

この黒ブチさん、前回昼間に訪れた時もここの陽向でボッこ中でしたね。
気持ちよさげに香箱座りでお昼寝の最中です。

06Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

左にはもう一匹先ほどとは別の茶白さん。

07Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

お社を抜けて、いつものお寺さんへ。
もう時間的には夕方だったんで、もう夕飯ですかね?
山門の狛猫さんが夢中にパクついております。

08Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

この日はうちの小春さんはおいてきたんで、本堂の奥まで。
こちらもお食事タイムだったようで。

09Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

でも、茶ブチさんだけムシャムシャとパクついている中、

10Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

ジッとその様子を眺める茶白さん(笑)

11Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

いつもは山門のところでお見かけするキジ三毛さんは我関せずといった感じ(笑)

13Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

都電荒川線沿いの大鳥神社ではお盆の間は野外劇団『楽市楽座』がやって来ていたようですね。

14Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

境内の端に舞台が設置されてました。
毎年この時期になると見かけてはいたんですが、そういえば、昨年の夏はどうだったんだろ?

16Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

大鳥神社の脇路地を進むと、なんとエル・チョクロの壁に猫出現っ!?
もう何年も毎週この道を歩いていてこれまで気がつかなかったんですが、これ最近描かれたんですよね?
自分の記憶がお爺ちゃんなんで定かに非ず、見かけてはいたのに認識できていなかったのか自信がなかったんで、ブラぱち猫クラブに投稿してみたら、やはりこの辺りを徘徊しているメンバーからお初だとのレスが。

よかったよかった。やはり新しく猫が出現したようです(笑)

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

そういえば、北ウィングコースの猫だまりの大五郎猫に似てる(笑) こちらは過去ログから、最近お見かけしたない大五郎猫様。
イラストに似てません?(笑)

17Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

坂の路地を登っていると、そこかしこに雨の合間を徘徊しだしたかのような猫さんたちに出会いました。
まずはこちらの白三毛さん。

18Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

また別のところで白三毛さん。
坂の路地で白三毛さんは二匹いらっしゃったんですね。なんか記憶の中ではどっちも同じ白三毛さんなのかと勘違いしてました...(^^;)ハハハ。

20Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

建設現場の黒白八割れ一家はこの日はそれぞれがそれぞれ別の車の脇に陣取っておりまして。

21Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

なんでこういう配置に?
餌場もまた別の所なのに。

22Sony α7Ⅱ+TAMRON 28 200mm f2 8 5

最後は前回久々に猫さんに再会した駐車場の猫だまりで。
前回の薄茶虎さんはお見かけしませんでしたが、キジ白さんと再会でした。