SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

66歳の赤エルマーことLeitz Red Scale Elmar 50mm f3.5をお迎えです!

そんなこんなで、すでに前回『赤エルマー』ことLeitz Red Scale Elmar 50mm f3.5の試写模様はレポート済みではありますが...(^^;)ハハハ。
思いのほか高額で下取りできてしまったこともあって、これまでは並品か難有品しか手が出せなかったオールドレンズの美品をお迎えできたのですっ!

ここのところやはり50mmが一番落ち着くよなぁ〜ということと、下取りに出したこれまで使用してきたElmar 50mm f3.5のほどよい感じがお好みだったんで、今回お迎えしたのは数あるElmar 50mm f3.5の中でも写りに定評のある『赤エルマー』こと、Leitz Red Scale Elmar 50mm f3.5なのでございます。

01Leitz Red Scale Elmar 50mm f3

お迎えした『赤エルマー』がこちら!
レンズ周辺の黒枠の所に刻印されている製造番号から調べると、1955年製になるようです。
今年66歳を迎えるお爺さんレンズ。
でも、その写りは前回の池袋ネコ歩きmini南ウィングコースでレポートした通りの実力の持ち主なのです!!

02Leitz Red Scale Elmar 50mm f3

美品クラスとはこうも違うモノなのかっ!?
というほど外観にスレはなく、印字のスレもございません。
パッと見だけでも何十年の前のレンズであるにもかかわらず、美品て綺麗なんですね...(^^;)ハハハ。

03Leitz Red Scale Elmar 50mm f3

新品の現行レンズを購入したときのような綺麗な輝きを保ってございます。

04Leitz Red Scale Elmar 50mm f3

鏡胴の根元に印字された被写界深度スケールの印字が、このElmarが『赤エルマー』と言われる由縁。
数字が赤で印字されています。
さらにこの赤エルマーは赤い印字中央のマークが♢のモノが特に写りがいいとされているようです。
この個体は▽ですが...(^^;)ハハハ。

05Leitz Red Scale Elmar 50mm f3

コーティングも紫がかった青味が残っており、レンズ内にも曇り・スレ・チリはございません。

06Leitz Red Scale Elmar 50mm f3 5+MARUMI UVフィルター 19mm UV

とりあえず綺麗なレンズはできるだけその状態を保っておきたいので、Marumanの19mmのUVフィルターを付けておきます。

07Leitz Red Scale Elmar 50mm f3 5+Leica Ⅲf沈胴

試写はデジタルLeicaなM9-Pで試したんで、フィルムはなににつけようか?と。
やはりここは同時代のLeica Ⅲfがよろしかろうと、Leica ⅢfLeitz Red Scale Elmar 50mm f3.5を装着!

08Leitz Red Scale Elmar 50mm f3 5+Leica Ⅲf沈胴レンズ部

レンズ沈胴時のコンパクトさ、その収まり具合はやはりピカイチですね。

09Leitz Red Scale Elmar 50mm f3 5+Leica Ⅲf

鏡胴を伸ばすとこんな感じ。
まぁ、以前からElmar 50mm f3.5は使ってたんで、見慣れてはいるのですが、以前のモノは鏡胴にガタつきもあり、いつの間にか鏡胴が縮んでいたりしたので、そのストレスから解放されたのはありがたいのです。

10Leitz Red Scale Elmar 50mm f3 5+Leica Ⅲf+VALOO

美品とはいえ、やはり光の反射には弱い面もあるのだろうなと、いちおうレンズフードも被せておきます。
本来はFISIONの方がコンパクトでElmarには似合うんですが、レンズ面の脇にある絞りレバーが操作できなくなっちゃうので、実用面を第一にVALOOを装着です。

11Leitz Red Scale Elmar 50mm f3 5+Leica Ⅲf+VALOO

VALOOだとフード先端のダイヤルを回すことでElmarの絞りレバーが同期されるんで便利なんですよね。
絞り値ごとにクリック感もあるので解りやすいです。

12Leitz Red Scale Elmar 50mm f3 5+Leica Ⅲf+VALOO ILFORD HP5 PLUS

フィルムはISO400のILFORD HP5 PLUSを用意。
とりあえず、この8月第1週の連休でどこに撮りに行きましょうか??