SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

Pen FTにLeitz Lマウントレンズを装着できる夢のようなマウントアダプター!?

初めてシルバーのOLYMPUS Pen FTを手にした頃合いに、やたらと探しまくったブツがある。

本ブログを検索してみるとかれこれ2年以上前の頃合いだ。
当時は結局待てど暮らせど出モノがなく、いつの間にかPenブームも落ち着いてすっかりその存在を忘れてしまったのだ...(^^;)ハハハ。
それがある日突然目の前に現れるっ!?
当然のことながら久々に脊髄反射で我が家にお迎えすることに相成りましてございます(笑)

OLYMPUS Pen Fマウント Lマウント変換アダプターパッケージ

それがこちらっ!
なかなか月日が経ち古めかしい佇まいの小箱に収められているこちらのブツ。

OLYMPUS Pen Fマウント Lマウント変換アダプター

蓋を開けるとなんとも仰々しく象られた枠に収まり、鎮座坐してございます。

OLYMPUS Pen Fマウント Lマウント変換アダプターロゴ

見るからにただのマウントアダプターですが、横に彫られているロゴを見るとそこには、
OLYMPUS-Pen F MOUNT ADAPTOR L MOUNT の文字っ!?
そぉ〜なのです、デジタルじゃないですよ?フィルムカメラのPen FにLeitz Lマウントのレンズが付けられてしまうというシロモノなのですっ!!
2年前、コンパクトなボディのPen FにコンパクトなLeitzのLマウントレンズを付けたらどんなに可愛らしい仕上がりになるかと妄想に妄想が膨らみ過ぎてあちこち探し回った挙げ句に見つからなかったモノが、いまボクの手の内に転がり込んできたのですっ!!

OLYMPUS Pen Fマウント Lマウント変換アダプター

こちらがレンズ側のマウント。
Lマウント、M39のスクリュー式のレンズが装着可能です。

OLYMPUS Pen Fマウント Lマウント変換アダプターPen Fマウント側

こちらがボディ側のPen Fマウントですね!

OLYMPUS Pen FTマウント部分

ちなみに現在手元にあるPen FマウントのカメラはこちらのブラックPen FT

OLYMPUS Pen FTマウント部分

レンズを外して、ボディのPen Fマウント部を晒します(笑)

OLYMPUS Pen FTにPen Fマウント Lマウント変換アダプターを装着

そこにPen F-Lマウントアダプターを装着!
嗚呼ぁ〜感動の一瞬でございます(笑)

OLYMPUS Pen FTにOLYMPUS Pen FTにPen Fマウント Lマウント変換アダプターを装着した時のミラー部分

しかしこのマウントアダプター、結構頑張って薄く仕上げてはいるンですが、このマウントアダプター経由でLマウントレンズを装着すると、Lマウントレンズのフランジバックよりも長くなってしまうため、無限遠がでないとか?............??

OLYMPUS Pen FTにPen Fマウント Lマウント変換アダプター+Leitz Summaron 35mm f3

ちなみに手持ちのLeitz Summaron 35mm f3.5を付けてみました。
いやぁ〜金属感たっぷりな重量感がありますがとてもコンパクト!
これぞ夢見ていたPen Fの御姿でございますっ!?
しかしっ!?!?言われているとおり無限遠が出ません...(^^;)ハハハ。
というよりも、無限遠処か普通の撮影は期待できないほど、ほぼ接写リングのように接写専用になります...(; ;)ハラリ。
とはいえ、見方を変えるとLマウントレンズなのに最短撮影距離20cm〜25cmくらいまで寄れて撮影できてしまうのですっ!ともいえます。
というか、そこしか価値は見いだせないかも(笑)

Leitz Summicron 50mm f2

フランジバックが長くて無限遠が出ないということならば、Lマウントの沈胴レンズであればより短く出来るのでは?
Leitz Summicron 50mm f2.0を引っ張り出してきました。

Leitz Summicron 50mm f2

沈胴させるとコレくらいマウント部から奧へ出っ張ることになります。
これくらいなら収まるんじゃないかな?
とアバウトな目測で怪しい考えが思い浮かんできます。フフフ。

OLYMPUS Pen FTにPen Fマウント Lマウント変換アダプターにLeitz Summicron 50mm f2

素直に装着するとやはりフル沈胴ではミラー可動部にひっかかりました...(^^;)ハハハ。
これは危険なのでやめときましょう。
ということで、夢にまで見たPen F-Lマウントアダプターですが、ただの接写リングとして活用の場があれば試写してみるけど、自己満のおもちゃ箱の肥やしになりそうな気配がプンプンでございます...(^^;)ハハハ。