SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

三葉堂寫眞機店でRollei35用フードをポチり!

この半年ストレスの大元だった提案案件がよぉ〜やく片付き、身も心も放心状態だった1月下旬。
そんなところに目に飛び込んで来たのが、三葉堂寫眞機店さんのオンラインストア

その当時、ランキング1位になっていたのがTango Camera Rollei35用フード

01三葉堂寫眞機店Tango Camera Rollei35用フード

これを待っておりましたっ!というほどではなかったンですが、まぁ手頃な価格だし、一段落ついたし、なんかポチらないことには溜まりに溜まったストレス解消できないしということで、脊髄反射がはつどうしたのですっ!(笑)

02三葉堂寫眞機店Tango Camera Rollei35用フード

ポチった時がテンションMAXだったんで、商品が届いた頃にはすっかり冷静になっており、まぁ〜想像は付いてましたが樹脂製で3Dプリンターで作った感じのシロモノです。

03三葉堂寫眞機店Tango Camera Rollei35用フード

Leicaのレンズフードのような精巧さは望めません...(^^;)ハハハ。

04三葉堂寫眞機店Tango Camera Rollei35用フード

裏に鍵付きの足があるので、レンズにはめ込むタイプのようです。

06Rollei35

ここしばらくおもちゃ箱の肥やしと化していたRollei35を久々に出してきました。
このモノとしての存在感はいつ見ても惚れ惚れします。

07Rollei35+三葉堂寫眞機店Tango Camera Rollei35用フード

そのレンズ部にパチッとはめてみました。

08Rollei35+三葉堂寫眞機店Tango Camera Rollei35用フード

正面から見るとこんな感じに。

09Rollei35+三葉堂寫眞機店Tango Camera Rollei35用フード

上から見るとこんな風。
まぁ〜ルックスのポイントにはなるけど、よくよく考えるとこれ必要だったんだろうか?と冷静なもう一人のボクが何やら首を傾げております...(^^;)ハハハ。

10Rollei35+三葉堂寫眞機店Tango Camera Rollei35用フード

横から見るとこんな感じに。

11Rollei35+三葉堂寫眞機店Tango Camera Rollei35用フード

なんかテンション上がらない原因は、レンズにカチッとハマらないんですよね。
というかハマらないというか、グラグラで安定感がないんです。
そのあたりがRollei35の精巧さに合わなくて、なんかチープに思えちゃんですよねぇ...(^^;)ハハハ。