SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

東京暗歩:蓋をされた谷端川を水源から川下り!【谷端川北緑道:熊野町〜下板橋編】

というワケで、Go Toなコトが出来るわけでもない都民なボクは谷端川の水源から暗渠な川の川下りをすることにしたのです。
な、谷端川川下りの第三弾!

001谷端川巡り千川駅スタート

お供はFUJIFILM PROVIA100を詰めたRolleiflex 2.8FRICOH GRⅡ
前回、無意味に橋の写真で貴重な120リバーサルフィルムを浪費してしまったんで、ちと自生気味に...(^^;)ハハハ。

092谷端川巡り西池袋谷端川緑道前田上の橋

千川をスタートして、谷端川の水源である粟島神社の池を眺め、椎名町から勝手知ったる谷端川緑道の南緑道をひたすら北上して川越街道を越えたところが前回までの行程でした。
そして川越街道を越えて谷端川北緑道最初の南側の橋がこちら『前田上の橋』。

093谷端川巡り西池袋谷端川緑道前田上の橋北側谷端川児童遊園

このあたりは谷端川児童遊園とちゃんと命名されております。

094谷端川巡り西池袋谷端川緑道前田橋

前田上の橋の北側はシンプルに『前田橋』。

095谷端川巡り西池袋谷端川緑道前田橋北側

谷端川緑道を歩いていると思うんですが、全体的に豊島区のエリアよりも板橋区エリアの方がちゃんと整備されてる感じがします。
区のスタンスの違いですかね。ここ数年豊島区はでかい箱の整備しか興味が無いようなんで......。

096谷端川巡り西池袋谷端川緑道北浦上橋

こちらは『北浦上橋』。
時間も8時台になってくると朝の散歩な方々が増えてきます(笑)

097谷端川巡り西池袋谷端川緑道北浦上橋北側

このあたりも植え込みの剪定とかちゃんとやってる感じ。豊島区のボウボウぶりとはエラい違いだな。

098谷端川巡り西池袋谷端川緑道北浦橋

こちらは『北浦橋』。

099谷端川巡り西池袋谷端川緑道北浦橋北側

谷端川緑道によくある光景(笑)

100谷端川巡り西池袋谷端川緑道中丸橋

こちらは『中丸橋』。
橋のプレートも豊島区エリアのモノより綺麗なんですよね。

101谷端川巡り西池袋谷端川緑道中丸橋北側

この辺りの児童遊園の遊具も新しめ。

102谷端川巡り西池袋谷端川緑道中丸橋北側の遊具

ピンク色のT-REX様がいらっしゃいました。

103谷端川巡り西池袋谷端川緑道金井窪橋

こちらは『金井窪橋』。

104谷端川巡り西池袋谷端川緑道金井窪橋北側

谷端川北緑道の中でも大分北の端の方にやって来ました。

105谷端川巡り西池袋谷端川緑道西前橋

こちらは『西前橋』。
このあたりで、どうにもこうにも水分補給せんと身が持たんっ!?と。
そぉ〜いえば注意事項ですが、この谷端川緑道、道中ほとんど水分補給エリアはございません。
休憩できるようなお店があるワケでも無し、街中には至るところに自販機があるのに、この緑道沿いにはほとんど見かけないし。
なので、緑道散歩の際は予めペットボトルかなにかをバッグに忍ばせておくことをおすすめします。
ここまできて、よぉ〜やく自販機を発見したんでしばしの水分補給&フィルム入れ替えタイムです(笑)

106谷端川巡り西池袋谷端川緑道西前橋北側

ちょっとの休憩を挟んで、ふたたび川下り!
この辺でスタート地点の千川駅から5km弱ってところでしょうか?

107谷端川巡り西池袋谷端川緑道東武鉄道操車場

谷端川北緑道東武東上線下板橋操車場に行く先を遮られるように進路を東に変えます。
ちなみに中央部の橋の残骸のようなところが『豊橋』。
どっか東海地方の地名みたいですが(笑)

109谷端川巡り西池袋谷端川緑道豊橋東武鉄道操車場脇

操車場沿いに東へ川下りを継続です!

2020080123Rolleiflex28F FUJIFILMPROVIA100 谷端川巡り 板橋谷端川緑道豊橋東武鉄道操車場脇とトタン家屋二重露出

なんか現像後のフィルムを見て初めて気付きましたが二重露光な一枚(笑)
多分、次のトタン家屋の窓を撮ったはずなんで、それが旨くフィルム送りされないで二重露光になっちゃったみたいですね。

110谷端川巡り西池袋谷端川緑道豊橋東武鉄道操車場脇のトタン家屋

久々にこの通りを歩いたんですが、こちらのトタンの錆が渋い物件はまだ健在でした。

111谷端川巡り東武鉄道下板橋駅

そうこうしていると東武東上線下板橋駅に。

112谷端川巡り東武鉄道下板橋駅踏切

東上線の線路を越えていきます。

113谷端川巡り東武鉄道下板橋駅前

駅前のこの通りも実は暗渠な谷端川

114谷端川巡り東武鉄道下板橋駅前遊歩道

暗渠な谷端川はまた駅前で進路を東にとって流れていきます。
次回は下板橋駅からJR板橋駅まで東に向かい、やがて進路を南にとり大塚まで!