SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋三丁目〜西池袋、池袋一丁目〜上池袋】

梅雨も最終コーナーが目の前に迫り来て、最後の大勝負に出てきたかのような連日の雨な7月中旬。
ちょっとした梅雨空の中休みの朝ン歩でGO WEST!なネコ歩きから。
ちなみに今回は平日の朝写ンなんでお供はEPSON R-D1SLeitz Elmar 35mm f3.5でモノクロなのです。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

我が家からみたけ通りを西へ!西へ!!なGO WESTコース。
まずは通り沿いの民家のガレージで黒猫さんをお見かけしました。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

谷端川緑道にでると前方の民家から朝のパトロールに出てきた茶虎さん。
モノクロなんでわかりづらいですが茶虎です(笑)

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

通りがかりの人が近づいても悠然としていらっしゃいます。さすがは家猫さんですねぇ。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

よぉ〜やくご尊顔をカメラに収めることが出来ました。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

まだまだ昭和な家屋が半分くらいは残っている谷端川緑道です。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

すると昭和なアパートと平成なマンションと間に珍しいシャム猫さん発見っ!?
久々の朝の日差しなんでボッこ中のようでございます。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

西池袋の路地を徘徊していたら、猫のケージが出されてました(笑)

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

また別日。この日は週末ネコ歩き出来なかったンで北ウィングコースを途中まで。
いつもの猫だまりのお爺さん。
お爺さん、舌しまい忘れてますよ...(^^;)ハハハ。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

錆虎さんは早々と餌待ちですかね。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

この日は東池袋方面へは向かわずに上池袋を北池袋駅方面へ。
公園の脇で朝から追いかけっこしている仔猫を発見っ!?

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

すぐに茂みに隠れちゃったんで、反対方面に廻ってみると様子を覗っている黒ブチさんです。

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

北池袋駅近くの踏切まで北上したモノの、朝のこの時間はひょっとして開かずの踏切状態???

EPSON R D1S+Leitz Elmar 35mm f3

JR埼京線東武東上線が通る踏切ですが、踏切の名前が赤羽線堀之内踏切と書かれてます。
昭和な貴兄しかもはやわからないでしょうが、埼京線が出来て埼玉に繋がる前は赤羽線て呼んでたんですよねぇ...(遠い目)。