SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜上池袋〜東池袋】

3月下旬の三連休はホント春めいた御陽気でして、これは一気に桜も咲き出すかっ!?と朝っぱらから温々ナノでございます。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

池袋ネコ歩きminiの北ウィングコースの道中でも、日中の日差しに恵まれているところではこんな感じの咲き具合。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

このソメイヨシノの木だけは八分咲きくらい咲いていそうな感じ。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

その咲きの猫だまりでは車の上でボッこ中な錆虎さん。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

まだ朝飯前なようで、ドアの前で大人しく待っている黒ブチ。
この猫さん、額にタレる髷模様からちょんまげ猫としたところ、fbにアップしたらブラぱち猫クラブのメンバーから、
♂『大五郎!』
とツッ込みを受けまして(笑)
そっか、こいつは大五郎と呼ぼう!ということになりました。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

その奥ではお爺ちゃんが...(^^;)ハハハ。
もう、好々爺といいますか、顔が弛緩しているといいますか。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

川越街道に出て池袋大橋を渡り、久々に撤去工事中のにしすがも橋のほうに出向いてみると、いらっしゃいましたあのキジ白さん。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

相変わらず利口そうな顔つきでございます。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

すがも橋の通り沿いから裏路地に入り、廃業した銭湯の裏手に回ってみると、これ消火栓ですかね?

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

ボイラー室周りのレンガの壁がいい感じに草臥れています。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

通りに出ると前方にかけだしてきたキジ虎?発見!

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

上池袋から東池袋に回り、いつもの猫だまりへ。
朝から温いせいか、久々に活動的なこちらの猫さんたち。
まずは珍しく入り口付近で黒白八割れさん。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

なにやらうちの小春さんを警戒しております...(^^;)ハハハ。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

回廊を二軍エリアに向かっているとまたもや前方を横切って走り去るキジ虎さんっ!?

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

以前妊娠してるのか?と思ったんですが、相変わらずたっぷんたっぷんな下半身。妊娠じゃなかったのか?

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

二軍な皆様はお爺さんが餌を出してくれるのを今か今かと待ちわびております(笑)

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

ぐるりと回廊を回り一軍エリアへ。
すると茶白さん。この猫さん右目が悪いんですかね?

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

その前方ではご挨拶中なキジ白さんと黒さん。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

なんか居間で寛ぐ中年夫婦みたいですが...(^^;)ハハハ。