SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

引越前なのにご新規開拓!?利尻昆布な『くろおび』さん!!

2月末の職場の引越しを前に日比谷・虎ノ門界隈のお店にさよなら行脚な最中だった頃合いに、この後に及んでご新規開拓っ!?

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおび外観

虎ノ門〜新橋間を久々にウロウロすると新しいお店も気になってしまい...(^^;)ハハハ。
この日立ち止まったのはこちらの『利尻昆布ラーメンくろおび』さん!

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおび暖簾

白木なお店はなかなか小綺麗なのです。

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおびおすすめ新メニュー

入口に新メニューがかかってましたが、なかなかの強気なお値段っ!?

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおび店内

店内は厨房1名、ホール1名の2名体制で21人ほどの満席の店内を捌いております。
お店の前に群がっていたお歳を召したオジサンたちが次から次へと吸い込まれているようで、外のらーめん屋さんに比べてかなり平均年齢がお高め(笑)

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおび利尻昆布ラーメン物語
虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおびメニュー

みなさんやはり年齢的にこってり系のらーめんは厳しいんで、利尻昆布出汁の優しい味を求めて吸い込まれてくるのでしょうか?

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおび調味料

とりあえず注文を済ませて店内を物色してらーめんが着丼するのを待ちます。

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおびくろおびラーメン塩

初めての法則に従って、とりあえず全部入りで一番人気らしいくろおびラーメン塩
見た目もなかなか美しく出汁の香りが漂ってきます。

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおびくろおびラーメン塩焼豚豚バラ 豚ロース

焼豚は2種類で豚ロースに豚バラ。

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおびくろおびラーメン塩の具

とろ玉は白身のしっかり加減に比べて黄身がトロットロでこれは旨し!
その他ねぎに長いメンマ。
ところで、これはボクの勝手なあるあるなんですが、店内にJAZZを流しているような洒落散らかし系のらーめん屋さんのメンマはたいがい長いです(笑)

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおびくろおびラーメン塩海老雲呑

変わったところでは海老雲呑もはいってます。
この海老がプリップリで旨いこと!これ、わんたんめんにしたらもっとついてくるヤツですよね?
次回来る機会があるのかどうかわかりませんが、次来るとしたらわんたんめんかなぁ〜。

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおびくろおびラーメン塩の麵

麵は細麺でけっこう量あります。
ただ、好みにも寄りますがちょっと麵は残念かなぁ〜。細麺なんで途中から柔くなっちゃうんですよね。
なのでもし麵の固さを注文できるなら堅めにした方がいいかも。

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおびくろおびラーメン塩のスープ

スープはほんと優しい味で、これならオジサンも安心してらーめんがいただけるという感じ(笑)
塩のしょっぱさは微塵も感じられず、むしろ塩の甘味を利尻昆布の出汁が引き出しているような感じです。

虎ノ門利尻昆布ラーメンくろおび看板

さてさて、今さらながらのご新規さんでしたが、いつの日かまた虎ノ門界隈に来る機会があれば立ち寄らせていただこうかなと。



関連ランキング:ラーメン | 虎ノ門駅内幸町駅新橋駅