SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋〜雑司ヶ谷周遊】

この日は前日から降り続く雨が朝方まで残り、午後にまったりな池袋ネコ歩きminiでございます。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

最初は北ウィングコースをいつものように。
お天道様がまだ顔出さない中、滑り台の下に首太のキジ虎さん。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

もう良い加減、ボクと小春さんを見慣れたのか多少近づいても動じません(笑)

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

すっかり地域猫は放逐されたと思っていた公園で久々にお見かけしたキジ白さん。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

オッドアイなんでまた新たなメンバーかもしれませんね。

この後東池袋の猫だまりに行ったモノの、この日はコスプレイベントで猫さんたちはみなどこかへ退散...(^^;)ハハハ。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

なんか消化不良なんで、北ウィングコースの折返し地点から南ウィングコースを逆に廻ってみることに。
途中、豊島区役所前でIKEBUSを発見!?
西口周りのIKEBUSはほとんど乗客が乗ってる場面を見かけたことないんですが、東口周りのIKEBUSは皆さんけっこう使っているよぉ〜ですね。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

昭和な路地を抜けて、縄張りが住宅建築が進んでいる黒白八割れ一家の猫だまりはにはご一家はおらず、近所の駐車場でご一家のメンバーの一匹を発見っ!?

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

これまでなかなか近づけないので、近づけるだけ近づいてみます。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

なかなかのどアップまで許していただきました(笑)

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

屋根猫の猫だまりは、この日全然陽が出ていなかったんで流石に屋根の上にはたまっておらず...(^^;)ハハハ。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

社に向かうと人懐っこいクリームなシャム風の猫さん。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

相変わらず、可愛いぃ〜輩でございます。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

線路沿いの八割れ一家の跡地に向かうと、朝はなかなか見かけなくなったご一家も三匹ほどいらっしゃいまして。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

立派なマスクをお被りな黒マスクさん。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

以前は二匹ほど見かけていた黒の一匹。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

それと灰と白の八割れさん。この子好きです(笑)

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

と思ったら、隣の家の室外機の上にもう一匹黒さんがいらっしゃいました。

Sony α7Ⅱ+SEL85F1

この後、寺猫を見に行ったら一匹もおらず、朝は入れない社に久々に入り込むと社猫が二匹シンクロしておりました(笑)