SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

池袋ネコ歩きminiなカメラ散歩。【池袋一丁目〜池袋本町】

秋も深まり朝晩の寒さは真冬とあまり変わらないんじゃなかろうか?という11月中旬の頃合い。
そんな気候ともなると、朝方の布団の温もりの誘惑に抗えずにうちの小春さんの朝ン歩に出かける気力も沸き起こるはずもなく...(^^;)ハハハ。

ということで、朝ン歩をサボり多少は温いお昼時なネコ歩きでございます。

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

なんか朝の徘徊ならいつもの南ウィングか北ウィングコースになるんですが、朝のタイミングを外すとあまりそっち方面を徘徊する気が起きずに、ちとご近所から北方面へ。
すると朝にはお見かけしない茶ブチさんと遭遇。というか、茶ブチさんが様子を伺っております(笑)

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

ご新規さんだとうちの小春さんを警戒してかすぐ逃げられてしまいます。
ちと跡を追ってみると、多少は興味を惹いたのか近づいてくる茶ブチさん。

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

いつもの公園ではクリーム色の茶虎さんが傾いた陽の光を全身に浴びております。

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

ほぼ白飛び...(^^;)ハハハ。
黒は日陰で真っ黒に(笑)

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

そのまま川越街道を渡り、北ウィングコースの東ではなく北へ!
途中北池袋駅周辺の路地を撮影したり。

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

なかなかのトマソンぶりです。
室外機で開かないドア(笑)

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

電車の見える公園までくると何やら植え込みの陰に黒い物体発見!?

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

黒猫さんがうちの小春さんの様子を伺っておりました。

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

その後、勝手にボクがキャットストリートと読んでいる路地へ。
カメラを持ち歩いて徘徊するようになって、初めての猫スポットがこのキャットストリートだったのです。
すると朝飯にしてはかなり遅め、夕飯にしては早めのお食事中な黒ブチさん。

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

その駐車場の脇ではキジブチさんが見上げておりました(笑)
なかなか綺麗な顔立ちです。

EPSON R D1S+JUPITER 35mm F2

氷川神社の方まで抜けていくとこの日3匹目の黒猫さん。

猫だまりというほどまとまっては出会えませんが、所々で猫に出会える北回り。