SAY SILLY THINGS!

“TEAM H末端構成員”が妄想と現実の狭間で戯れます。

再び金沢!柿木畠の『グリル中村屋』さんの不思議なナポリタン!?

今回は間を開けずに元部下からお呼びいただき、再び 金沢へ!
前回はひたすら魚三昧だったんで、今回はちとバリエーションを増やして同行メンバーに提案してみたところ、洋食ということで。

金沢柿木畠いたる本店前

久々に柿木畠を歩くとやっぱりこういう金沢のちょっとした小径いぃ〜ですよねぇ〜。

金沢柿木畠グリル中村屋外観

行き着く先はグリル中村屋さん。
グリルオーツカよりも、こちらを選んだ我がメンバーの感は鋭いかもしれません(笑)

金沢柿木畠グリル中村屋本日のランチ

観光客よりも地元民に愛される老舗洋食屋のグリル中村屋さん。

金沢柿木畠グリル中村屋サンプルメニュー

なかなか他の洋食屋さんでは味わえない一捻りなメニューが特徴です(笑)

金沢柿木畠グリル中村屋店内

店内はお昼ちょっと前ということでまだお客さんの入りが少ないですが、この後次から次へと押し寄せてまいりました。

金沢柿木畠グリル中村屋メニュー

こちらはメインのメニュー。 この日、ハントンライスのカジキマグロフライのネタが切れてしまったと言うことで、海老フライのみというコトで。

金沢柿木畠グリル中村屋メニュー

裏面は、まだ試したことがない領域、スパゲティメニュー。

金沢柿木畠グリル中村屋調味料

調味料はソースと塩のみ。

金沢柿木畠グリル中村屋ミックス丼

この日メンバーが注文したのはミックス丼
中村屋さん名物の餡かけ皿カツ丼と黒カレーのミックスです。
そぉ〜いえばカツもなかなか特徴的だったンですよねぇ。
メンバーもこの不思議な魅力にハマったらしく、普段リアクションが薄いにもかかわらず、この日はなかなかの好リアクションでございました(笑)

金沢柿木畠グリル中村屋ランチのゆずの味噌汁

ランチについてくる味噌汁もゆずの香りがたっぷりという(笑)
これが口中リセットに役立ちました。

金沢柿木畠グリル中村屋ナポリタン

そしてボクはといえば、以前金沢市民時代に手を付けていなかった領域から、ついにナポリタンに手を付けてしまいましたっ!?!?
実は世間的にナポリタンという食べ物はこのお店ではイタリアンという名前で提供しており、グリル中村屋さんのナポリタンとは、イタリアンクリームソースをかけたモノのことを言うのです(笑)

金沢柿木畠グリル中村屋ナポリタン

注文したときに女将さんから、『クドいけどダイジョブ?』と確認されたのですが、その時はやる気満々だったんで即答でダイジョブ!!と返答したモノの.........。
案の定1/3ほど食したあたりから、なかなか手強い相手だと認識しました...(^^;)ハハハ。
味はナポリタンにホワイトクリームという想像通りの味わいで美味しいンですが、それが合わさるとなかなかの強敵(笑)

金沢柿木畠グリル中村屋コキール巻

それとメンバーにこれは食べさせておきたいと、コキールをハーフで注文。

金沢柿木畠グリル中村屋コキール巻の中身

こちらも旨い旨いと連発して、ボクとしては嬉しい限り!

金沢柿木畠グリル中村屋看板裏

外から観光で金沢に来ると、ついつい海鮮ばかりに目が行ってしまいますが、寿しや海鮮丼以外にも金沢には魅力的な食事が満ち溢れているのです。



関連ランキング:洋食 | 野町駅西泉駅